iTunesとiPod nanoの同期
公開日:
:
最終更新日:2012/01/25
iPod・iPhone・iPad "iPod nano", Apple, iTunes, PCソフト
iPod nanoを購入してから2ヵ月。今のところ大きなトラブルはないんだけど、ちょっと気になる点がある。
iTunesとiPod nanoの同期がうまくいかないことがたまにある。オイラの場合はバッテリー切れまで聴いていた120〜130曲くらいのファイルを同期させるわけだったり。そのときに同期が失敗してしまいiTunesがフリーズしてしまう。そうするとiPod nano側でたまっている再生時間と回数のデータが吹っ飛んでしまう。 3〜4日分のデータが飛んでしまうのはちょっとショックだったり。iTunes+iPod nanoにしたのも曲再生に付随するデータが見られるところが気に入ってるので、失敗するごとにiPod nano側のデータが反映されないんじゃちょっとなぁ……。
iTunesを再生させながらの同期なんかはしちゃいけないんだろうか? Appleのサイトもちょっとチェックしてみるかな
超図解mini iPod nano & iPodオーナーズガイド―iTunes Music Store対応版
![]() |
Apple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A] |

関連記事
-
-
iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと
iPhone4Sで使っているtwitterのクライアントアプリが落ち着きそう。…といっても、iP
-
-
SOICHAがバージョンアップして不具合が解消していた
以前"iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと"というエントリで触れて
-
-
iPhone4のケースと保護フィルム
裸のまんまでiPhone4を使う気に慣れなかったので、ケースを先に注文してた。頼んだケースは"レイア
-
-
iPhoneやiPadに直接つなげるワンセグチューナー 『ちょいテレi DH-ONE/IP』が12月発売に
iPhoneでワンセグTVを見ようとすると、SoftBankが出してるTV&バッテリーがあっ
-
-
『するぷろ for iPhone』で設定した時のメモ
“するぷろ for iPhoneを使ってみた”というエントリで設定した『するぷろ for iPh
-
-
iOS5.0.1がきた!!
何気なくiTunesでiOSのアップデートの確認をしてみたら最新版の5.0.1がダウンロードでき
-
-
どんな耳にもジャストフィット!? …かも知れないiPhone5にもついてくる新型イヤフォンの『EarPods』が非常に気になる。
噂になっていた新型iPhoneの『iPhone5』がついに発表されたんだけど、なかなかに魅力的な
-
-
新iPodは動画にも対応!!
ウワサ通りビデオ再生対応のiPodが発表されたみたい。 対応フォーマットは H.264ビデオ
-
-
モバイルブースターが壊れてしまった…
iPhoneを使っているとバッテリ残量が心もとない時に便利なのがeneloopのモバイルブースタ
-
-
iPhone4のカメラのこと。
iPhone 3GからiPhone4に乗り換えていいなーと思ったのはカメラ機能。 スペックが底上げさ