PSP買った!!
残業バブルで思ったより懐が潤ったので買ってしまったPSP。実際は一昨日購入してたんだけど、まだ箱から出してなかったりする。 ホントはギガパックが欲しかったんだけど売り切れ。新宿のビックカメラではギガパック相当のセットがあったのでそいつを購入したのだ。
セット内容は以下の通り。
- PSPプレイステーションポータブル
- メモリースティックPROデュオ(1GB) PSP-MP1G
- メディアポーチ ポータブル
- ホコリキャップ ポータブル
- 携帯ゲーム機用ヘッドホン「ヘッドホンP」
- PSP用 液晶フィルターポータブル
- 携帯ゲーム機用ポーチ「ゲームポーチP (ネオブルー)」
ポーチやヘッドホンは純正じゃないけど、ポートふさぐキャップや液晶フィルターシートがついていたりとなかなかおトク感がある。メモリースティックもPSP用のPro Duo 1GBがセットになってる。 ファイルサーバにたまってる動画データをいくつかPSPに入れてみるか……
SONY メモリースティックPROデュオ(Hi-Speed)2GB [MSX-M2GNU]

関連記事
-
おお、PSVitaが値下げで3GモデルとWi-Fiモデルがどう価格なのか…
め〜んずスタジオさんの"ソニー、「PlayStation Vita」の値下げを発表!2月28日よ
-
-
“Dungeons & Dragons”がオンラインゲーム化
グルグルセカイさん経由で知ったんだけど “Dungeons & Dragons&rd
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるようになるのか
8月28日にシステムソフトウェアがアップデート予定のPSVitaなんだけど、この更新で今まで不満
-
-
PS3のコントローラーの電源が入らなくなった… (´・ω・`)
以前"PS3のコントローラーが不調なときに試すこと"というエントリを書いてから1年ちょっと、つい
-
-
PSPでも利用可能な8GBのメモリースティックPROデュオ 『MSX-M8GS』
ソニーから8GBのメモリースティックPROデュオの『MSX-M8GS』が3月9日に発売される。
-
-
マルチメディアを強化した『ニンテンドーSDi』が11月1日発売!!
液晶のサイズが大きくなってカメラも付いた『ニンテンドーSDi』が11月1日発売になるんだそうな。
-
数量限定『PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB』モデルはちょっとお得かも
PS3にtorneが同梱された数量限定モデルが実質値下げになるそうな。 SCE、PS3 320GBと
-
-
新型PSPが予約開始してた
液晶がやたらとキレイと噂の『PSP-3000』がAmazonで予約開始してた。10月16日発売予定
-
-
今日は新型PS3の発売日
とゆーこともあって平日だけど昼間秋葉原を見て回った。 流石に行列ってことはなくってフツー
-
-
PSPでモバイル動画鑑賞してみた
動画プレイヤーとして帰りの電車で使いまくりのPSP。 このままPSP本体をだして動画を見
- PREV
- Thunderbird1.5がRC2に
- NEXT
- DivX6.1を使ってみた。