*

Sleipnirがバージョンアップ

公開日: : 最終更新日:2012/01/25 PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 17 years 9 months 17 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Sleipnirがバージョンアップ

Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒にインストールできるところがポイントかも。

sleipnir220.png

インストールされるソフトは『マカフィー・ウィルススキャン』の90日体験版だったり。今まではZip版を入れてたんだけど、今回はインストール版で入れたので気がついた。と、思ったらアンチウィルスソフトは2.20からだったのね……。 Geckoエンジンも自動的にインストールされるってのも知らなかったりするわけで、次からはインストール版で新しくするか……。

【参考リンク】
Sleipnir 2.20公開、ウイルス対策ソフト体験版が同時インストール可能に (INTERNET Watch)
フェンリルとマカフィーが提携–Sleipnir 2.20にウイルススキャンを提供 (CNET Japan)
マカフィー、Sleipnir 2.20正式版にウィルススキャンを期間限定で無償提供 (MYCOM PC WEB)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

eeepc_shrinker_01.jpg

EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット

以前、EeePC 901-xのCドライブ削減ネタをエントリに書いたこともあってしばらくは快適に使え

記事を読む

ubicast Bloggerバージョンアップ

もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージ

記事を読む

Firefox1.5を入れてみた

Firefox最新バージョンの1.5正式版が公開されたのでさっそく入れてみた。 このバージ

記事を読む

gmailchecker_00.jpg

複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker

先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト

記事を読む

no image

ベータ版だけどGoogleパック日本語版が公開に

以前にも紹介していたGoogle パック日本語版が公開されたみたい。 インストールされるのは以

記事を読む

FirefoxとThunderbirdが1.5.0.4に

FirefoxとThunderbirdがそれぞれ1.5.0.4にバージョンアップ。どちらもソフトウ

記事を読む

chrome_exifviewer_01

EXIF情報を確認できるChrome拡張『EXIF Viewer』がエラー表示した時の直し方

写真を掲載しているサイトで設定情報をサクッと見られて便利なChrome拡張の『EXIF View

記事を読む

ショック……

"FLVもサポートしたMPC6.4.9.0の日本語版が公開"というエントリーでMedia Pla

記事を読む

no image

Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!

やっとGooge デスクトップ4の日本語版が出た。 ......といってもベータ版だったりする

記事を読む

no image

IE 8のベータテストが開始予定!?

MVPむけのベータが配布されるのかなぁ...今度のIEはかなり標準に振ってるらしいのでサイト持ってる

記事を読む

Comment

  1. Sleipnir 2.20リリース

    スレイプニル愛用者の須賀です。 はよざいます。(´ー`)ノ Sleipnir 2.20がリリースされてますな。 フェンリルとマカフィーが提携–Sleipnir 2.20にウイルススキャンを提供(CNET Japan)  また、Sleipn

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑