Sleipnirがバージョンアップ
Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒にインストールできるところがポイントかも。
インストールされるソフトは『マカフィー・ウィルススキャン』の90日体験版だったり。今まではZip版を入れてたんだけど、今回はインストール版で入れたので気がついた。と、思ったらアンチウィルスソフトは2.20からだったのね……。 Geckoエンジンも自動的にインストールされるってのも知らなかったりするわけで、次からはインストール版で新しくするか……。
【参考リンク】
Sleipnir 2.20公開、ウイルス対策ソフト体験版が同時インストール可能に (INTERNET Watch)
フェンリルとマカフィーが提携–Sleipnir 2.20にウイルススキャンを提供 (CNET Japan)
マカフィー、Sleipnir 2.20正式版にウィルススキャンを期間限定で無償提供 (MYCOM PC WEB)

関連記事
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット
以前、EeePC 901-xのCドライブ削減ネタをエントリに書いたこともあってしばらくは快適に使え
-
-
ubicast Bloggerバージョンアップ
もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージ
-
-
Firefox1.5を入れてみた
Firefox最新バージョンの1.5正式版が公開されたのでさっそく入れてみた。 このバージ
-
-
複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker
先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト
-
-
ベータ版だけどGoogleパック日本語版が公開に
以前にも紹介していたGoogle パック日本語版が公開されたみたい。 インストールされるのは以
-
-
FirefoxとThunderbirdが1.5.0.4に
FirefoxとThunderbirdがそれぞれ1.5.0.4にバージョンアップ。どちらもソフトウ
-
-
EXIF情報を確認できるChrome拡張『EXIF Viewer』がエラー表示した時の直し方
写真を掲載しているサイトで設定情報をサクッと見られて便利なChrome拡張の『EXIF View
-
-
Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!
やっとGooge デスクトップ4の日本語版が出た。 ......といってもベータ版だったりする
-
-
IE 8のベータテストが開始予定!?
MVPむけのベータが配布されるのかなぁ...今度のIEはかなり標準に振ってるらしいのでサイト持ってる
- PREV
- 『ちず丸Desktop』をつかてみた
- NEXT
- 最新版のFirefoxにも脆弱性が......
Comment
Sleipnir 2.20リリース
スレイプニル愛用者の須賀です。 はよざいます。(´ー`)ノ Sleipnir 2.20がリリースされてますな。 フェンリルとマカフィーが提携–Sleipnir 2.20にウイルススキャンを提供(CNET Japan) また、Sleipn