Sleipnirがバージョンアップ
Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒にインストールできるところがポイントかも。
インストールされるソフトは『マカフィー・ウィルススキャン』の90日体験版だったり。今まではZip版を入れてたんだけど、今回はインストール版で入れたので気がついた。と、思ったらアンチウィルスソフトは2.20からだったのね……。 Geckoエンジンも自動的にインストールされるってのも知らなかったりするわけで、次からはインストール版で新しくするか……。
【参考リンク】
Sleipnir 2.20公開、ウイルス対策ソフト体験版が同時インストール可能に (INTERNET Watch)
フェンリルとマカフィーが提携–Sleipnir 2.20にウイルススキャンを提供 (CNET Japan)
マカフィー、Sleipnir 2.20正式版にウィルススキャンを期間限定で無償提供 (MYCOM PC WEB)

関連記事
-
-
Google Toolbar
Firefox 1.0.7にバージョンアップするついでにGoogle Toolbarの最新版を試
-
-
Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた
メインPCで使ってるFirefoxが激重で少々困っていた。酷いときだとタブ移動や画面のスクロール
-
-
IE7 Beta2いれてみた。その後
IE7 Beta2をしばらく使っていたけど、結局アンインストールした。 Blog更新の必須ソフ
-
-
IE8正式版がついに発表!!
Microsoft、高速化したWebブラウザ「IE8」の正式版を公開 (PC Watch
-
-
マインドマップアプリの定番『FreeMind』最新版では見た目がちょっと良くなってたのね
思うところがあったので久しぶりにFreeMindを使ってみた。 パソコンでマインドマップを
-
-
XPネタあれこれ……SP3のDL開始とメイリオ公開
XP関連で大きな動きがあった。公開停止中だったSP3のDL再開と、メイリオフォントの公開。特にメイリ
-
-
『Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす方法』を試してみた。
メインブラウザとして使ってるFirefoxは、メモリ消費量の多いソフトだったりする。 RSSや
-
-
Sleipnir2のBeta2がリリース!!
Sleipnir2のBeta2がリリース!! さっそくインストールしてみたけど、1.66に近
-
-
AdobeがMacromediaを約34億ドルで買収
このニュースは驚いた。紙媒体やPDFで影響力のあるAdobeとweb関連で圧倒的なMacromedi
- PREV
- 『ちず丸Desktop』をつかてみた
- NEXT
- 最新版のFirefoxにも脆弱性が......
Comment
Sleipnir 2.20リリース
スレイプニル愛用者の須賀です。 はよざいます。(´ー`)ノ Sleipnir 2.20がリリースされてますな。 フェンリルとマカフィーが提携–Sleipnir 2.20にウイルススキャンを提供(CNET Japan) また、Sleipn