*

『Yonah』搭載ノートPCの性能ってスゴイ

公開日: : PC・ハード , , , ,


closeこのエントリは 17 years 11 months 10 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
『Yonah』搭載ノートPCの性能ってスゴイ

PC Watchを見ると富士通NECが『Yonah』を搭載したノートPCをだすとリリースが載ってた。

『思ったより早いな?』なんてITmediaを見るとNECの『Yonah』搭載ノートのLaVie RXのレビューが掲載されていて、ベンチマークの結果がスゴかった。

2006年春モデルってことになるLR900/EDタイプはデュアルコアで1.66GHz。Pentium 4 630(3GHz)とベンチマークを比べたデータを見ると、テストしたベンチマーク全部でPentium 4 630を上まわっていたからとんでもない性能だったり。オマケに1つ前のモデルよりも30分バッテリー駆動時間が延びてるというところも注目なポイントかも。

発熱とかファンの騒音てどうなんだろ? 今オイラが使ってるモデル(LaVie RX LR500/A)は、ファンの音がわりと耳障りな感じだったりする。なので今度のモデルが非常に気になるのだ。ずいぶん前にもNECの1スピンドルノートを所有してたことがあったんだけど、コイツもファンが頻繁にまわってちょっと耳障りな音を出してたなぁ……。

あとはDellあたりがコンパクト(12.1インチくらいでも可)でリーズナブルな値段のデュアルコアノートをだしてくれれば買ってしまいそう。

【参考リンク】
NEC、「Yonah」搭載ノートPC「LaVie RX (PC Watch)
富士通、Napaプラットフォーム採用ノート「NX90R/W (PC Watch)
NEC最新ノートでYonahのパワーをチェックする──NEC LaVie RX LR900/ED (ITmedia +D PCUPdate)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

100ポンドPC『ONE』

マイコミジャーナルやengadgetで紹介されてたけど、イギリスのELONEXと言うメーカーから10

記事を読む

no image

ポータブル無線LANルータは超期待!!

iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末に

記事を読む

no image

中古のデスクトップを買おうかと思ったけど…ちょっち迷う

自宅のデスクトップが非常に不安定で中々起動しなくなってきた。最近は中古でもいいかなぁ…と思うよう

記事を読む

dell1557_trouble_01.png

間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)

やっちまった…。やっちまったよ…>_< "torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。

記事を読む

no image

PCが微妙に不調

ノートPCが微妙に不調。動画再生をすると何故かCPUの利用率が100%近くまで上がってまともに見ら

記事を読む

no image

音質重視なネットトップ『SOTEC HDC-1L』

x-gadgetさん経由で知ったネタ。 オンキヨーから音質重視のネットトップ『SOTEC HD

記事を読む

ちょっと気になる無線ルータ バッファロー『WZR-HP-G300NH』

最近自宅の無線LANルータがちょっと不調。EeePCだとなかなか自宅の無線LANに接続できない。で

記事を読む

no image

EeePCネタあれこれ

EeePC 901をかなり気に入って使ってるんだけど、engadgetで気になるEeePC情報がい

記事を読む

no image

全PCのギガビットLAN化完了!!

ファイルサーバにこないだ買ったギガビットLANカードを導入。ドライバのインストールもサクッと完

記事を読む

no image

玄箱HG稼働中!!

一年以上前に"玄箱がネットワーク上で見つからない"というエントリ書いて以来ほ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑