*

「 月別アーカイブ:2006年01月 」 一覧

Windows Live MailにアップグレードするとThunderbirdで受信できない

webメールのHotmailをWindows Live MailにアップグレードしたらThunderbirdで受信できなくなってしまった。Hotmailを受信できるようになる機能拡張WebMail

続きを見る

買った雑誌(iNTERNET magazine 3月号)

インターネットマガジン 3月号 Google Analyticsの紹介記事とネット広告特集が気になって購入。 昔はかなり厚かった雑誌だったけど、最近はかなり薄くなってたのね....

続きを見る

GV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップ

オイラが使ってるGV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップしてたのでさっそく入れてみた。 インストールしたときは全然安定していなくて、エンコしているときにキャプチャ系のソフ

続きを見る

UMDビデオを見てると異音が……!?

ビデオプレイヤーとしてしか使ってないPSP。今までメモリースティックに自分でエンコした動画ばかり見ていたが、実はUMDビデオも持っていたのでそいつを見てみることにした。 タイトルはフルメタルパニッ

続きを見る

はてなブックマーク追加リンクを導入してみた

ソーシャルブックマークサービスといえば、オイラの場合はてなブックマーク(はてブ)を利用している。 気になったエントリーではてブに登録するとき、追加ボタンがあると便利かな? と思ったのでオイラのB

続きを見る

ニンテンドーDSのニューモデルが3月発売!!

どこのお店でも品薄でなかなか手に入らないニンテンドーDS。(ちなみに中古で3万円の値が付いてるのを見て驚いた) 出るぞ出るぞとウワサになってたニンテンドーDSのニューモデルが3月に発売!!

続きを見る

テンプレートをかえてみた

今まで3ペインだったのを2ペインにしたついでにBlogのテンプレートもかえてみた。 buena suerte!さんのところで配布されているplainというテンプレートを使わせていただいた。

続きを見る

WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法

Media Player Classic(MPC)をメインで使っている人にはあまりメリットはないけど、Windows Media Player(WMP)でもmp4やmkv、たぶんogm形式の動画フ

続きを見る

livedoor Blogバックアップあれこれ

livedoor Blogでバックアップができるのは有料バージョンのみ。無料版はエントリーのバックアップができない。 それでもバックアップができる方がイイ。で、検索してみたらlivedoor B

続きを見る

デザイン変更中

色々とデザインを変更中。3ペインから2ペインにしたら思いっきり崩れてしまった。HTMLとCSSの知識がないとうまくいじれないかも

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑