オイラのオススメコミック5選
したらば元社長日記さんの5巻以下ですぐ読めるお勧めの漫画ベスト5というエントリーを見て、オイラも5巻以内刊行のコミックスを5つ上げてみた。
薬師寺凉子の怪奇事件簿1〜4巻
田中芳樹原作小説のコミック版。小説版は完全無欠な感じがする”ドラよけ”お涼。コミック版の人間的な魅力が出ているので読み比べてみると面白いかも。
女子大生家庭教師濱中アイ1〜4巻
女子大生家庭教師の濱中アイと教え子の小久保マサヒコの禁断の愛………ってことはないギャグマンガ。ビミョーに下ネタが絡んだ話が多いけど、からっとしてるのでそんなにエッチな感じはしない。
ハヤテのごとく1〜5巻
不幸を背負いまくった主人公とものすごいお金持ちなお嬢様との誤解が誤解を呼ぶラブコメ? なストーリーだったり。ギリギリな感じでいろんなマンガ・アニメからインスパイヤされたネタがうまく使われていて笑える。元ネタを知ってるとさらに楽しめるかも。カバーをとったオモテ表紙やウラ表紙のオマケもあったりとコストパフォーマンスは高いマンガ。わりとオススメ
新月譚 月姫1〜3巻
アニメ・新月譚月姫のコミック……だったんだけど、オリジナルのゲームの設定もうまく取り込んでる(らしい。オイラ自身はプレイしてないので断言できないけど)。『空の境界』を読んでるとニヤッとするセリフも出てくる。単行本になってから買ってるので続きが気になる。かなりオススメ
よつばと!1〜4巻
あずまんが大王では4コマ形式がメインだったけど、よつばと!は普通のストーリーマンガ形式。よつばに負けないくらい個性的なキャラが多くて話を盛り上げてくれる。笑いあり、ほのぼのありで激しくオススメ。読んでない人はゼヒ一読を!!
5巻以内って言う縛りでオススメコミック紹介ってのはなかなかイイかも。一気に読める巻数だし。 10巻とか20巻もあったりすると、まとまった時間がとれないとなかなか読む気になれないもんなぁ。 あと、紹介してる画像は全部最新巻だったりするのでご注意を。

関連記事
-
-
ガンダムコミック3冊
気になったガンダムコミックス3冊。 機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー カ
-
-
薬師寺凉子の怪奇事件簿 東京ナイトメア 前・後編
田中芳樹原作のコミック化第2・3弾。小説の「東京ナイトメア」をコミック2冊分に分けて書かれてるんだけ
-
-
ハルがちょっと切ない『イエスタデイをうたって』 第6巻
なかなか続刊が出ないのでストーリーを忘れがちになりそうな『イエスタデイをうたって』。最新刊の第6巻
-
-
ネギま!15巻の限定版、表紙をめくると……。
ネギま! 15巻の限定版はOVA春のダイジェスト版がつくのがポイント。 なんだけど、コミックス
-
-
Aチャンネルのアニメが面白かったので原作を買ってみた
4月スタートのアニメでハマってるのが『Aチャンネル』なのだ。女子高生4人の『日常』ってヤツを描写
-
-
F.F.S. DESIGNS 3が9月25日に出る!!
ついに"F.S.S. DESIGNS 3 KALAMITY GODDERS:BOTH"が9/
-
-
コミック版『魔法少女マギカ☆まどか』の2巻は3月発売なのか
秋葉原界隈で発売日当日に瞬殺してしまったコミック版魔法少女まどか☆マギカの1巻。2巻も翌月の3月
-
-
コミック専門店で買うとついてくる特典!? なカードのこと
数日前にとらのあなで屍姫の9巻を買ったときのこと。 購入特典のポストカードが
-
-
かな?りユルめなファミレスコメディ『ハニカム』
ハニカム 1 (1) (電撃コミックス) 週刊アスキーで連載中のファミレスを舞台にしたゆるめ
-
-
ネギま! 23巻とOVA 「白き翼」
魔法先生ネギま! 23巻の限定版がAmazonから届いた。 今回は限定版にはOVAがつい
- PREV
- 今日のアクセスもスゴイことに......
- NEXT
- MPCで動画再生