*

オイラのオススメコミック5選


closeこのエントリは 17 years 4 months 19 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
オイラのオススメコミック5選

したらば元社長日記さんの5巻以下ですぐ読めるお勧めの漫画ベスト5というエントリーを見て、オイラも5巻以内刊行のコミックスを5つ上げてみた。

薬師寺凉子の怪奇事件簿1〜4巻

薬師寺涼子の怪奇事件簿 (4)

田中芳樹原作小説のコミック版。小説版は完全無欠な感じがする”ドラよけ”お涼。コミック版の人間的な魅力が出ているので読み比べてみると面白いかも。

女子大生家庭教師濱中アイ1〜4巻

女子大生家庭教師濱中アイ 4 (4)

女子大生家庭教師の濱中アイと教え子の小久保マサヒコの禁断の愛………ってことはないギャグマンガ。ビミョーに下ネタが絡んだ話が多いけど、からっとしてるのでそんなにエッチな感じはしない。

ハヤテのごとく1〜5巻

ハヤテのごとく! 5 (5)

不幸を背負いまくった主人公とものすごいお金持ちなお嬢様との誤解が誤解を呼ぶラブコメ? なストーリーだったり。ギリギリな感じでいろんなマンガ・アニメからインスパイヤされたネタがうまく使われていて笑える。元ネタを知ってるとさらに楽しめるかも。カバーをとったオモテ表紙やウラ表紙のオマケもあったりとコストパフォーマンスは高いマンガ。わりとオススメ

新月譚 月姫1〜3巻

真月譚月姫 3 (3)

アニメ・新月譚月姫のコミック……だったんだけど、オリジナルのゲームの設定もうまく取り込んでる(らしい。オイラ自身はプレイしてないので断言できないけど)。『空の境界』を読んでるとニヤッとするセリフも出てくる。単行本になってから買ってるので続きが気になる。かなりオススメ

よつばと!1〜4巻

よつばと! 4 (4)

あずまんが大王では4コマ形式がメインだったけど、よつばと!は普通のストーリーマンガ形式。よつばに負けないくらい個性的なキャラが多くて話を盛り上げてくれる。笑いあり、ほのぼのありで激しくオススメ。読んでない人はゼヒ一読を!!

5巻以内って言う縛りでオススメコミック紹介ってのはなかなかイイかも。一気に読める巻数だし。 10巻とか20巻もあったりすると、まとまった時間がとれないとなかなか読む気になれないもんなぁ。 あと、紹介してる画像は全部最新巻だったりするのでご注意を。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

コミカライズ版『まどか☆マギカ』の3巻ゲット!!

震災の影響で発売日が延期していたコミカライズ版『魔法少女まどか☆マギカ』第3巻をゲットしてきた。

記事を読む

コミック専門店で買うとついてくる特典!? なカードのこと

数日前にとらのあなで屍姫の9巻を買ったときのこと。  購入特典のポストカードが

記事を読む

椎名高志短編集『椎名大百貨店』

椎名大百貨店 (サンデーGXコミックス)椎名 高志 久しぶりの短編集。GS美神や絶対可憐チルドレンみ

記事を読む

これでお終いなのがちと残念な『宙のまにまに』第10巻

9巻のラストで美星がセンター試験受けてたので受験編も大詰め。高校・大学って別れちゃうとストリーが分散

記事を読む

negima_ova01_01.jpg

ネギま! 23巻とOVA 「白き翼」

魔法先生ネギま! 23巻の限定版がAmazonから届いた。 今回は限定版にはOVAがつい

記事を読む

新章突入で続きが気になる『喰霊』 8巻

仕事帰りに寄った書店でゲットしてきた喰霊 8巻。 新章突入で出てきた新キャラの磯山泉と神

記事を読む

no image

あずまんが大王新装版でるのかっ!!

"金朋先生の大出世作『あずまんが大王』連載開始10周年記念で、新装版発売へ 描き下ろしも追加!"を

記事を読む

koeoshi_001-tm.jpg

初回限定版はPCゲーム同梱な『こえでおしごと!』6巻

Amazonから『こえでおしごと! 6巻』が届いた。オイラが購入したのは初回限定版なのだ。

記事を読む

ついに復刊!! 『超電磁大戦ビクトリーファイブ』

その昔、スー&

記事を読む

げんしけん 6巻 (同人誌付き)

高田馬場の本屋で山積みになっていたげんしけん(6) 特装版をでゲット。 オモテとウラの写真撮影で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑