FOMAにしてみた
いままで使っていたケータイのバッテリーがすぐ切れるようになったので機種交換することに。オイラが使ってるのはドコモなので、次もやっぱりドコモにしようとショップをのぞいてみた。
いろんなところにあるケータイショップをのぞいてみるとみんなFOMAばっかり。
今までmovaだったけど、プランの料金がほとんど変わらないで移行できるってことが分かったのでFOMAに乗り換えることにした。
色が何となく気に入ったSH700isにしてみた。
左がいままで使ってたケータイ。よく落としたのでかなり傷が付いてボロボロ。左がFOMAのSH700is。
シャープ製の機種は初めてなので、操作系が前に使って他機種と全然違うのでいまだに迷いまくり。
ケータイってメーカーが違うと全然操作系が違うのはもうちょっとなんとかならないのかと思ったり。
同じメーカーにすればいいんだけど、機種交換のたびに違うメーカーにしちゃうんだよなぁ……。安めのばっかり選んでるから、結果として同じメーカーの機種になりにくいってこともあるのかな

関連記事
-
-
えっ……、マジッスか!?
ライブドアの堀江社長ら4人逮捕...証取法違反容疑 (読売新聞)を見て「マジ!?」と思ってしまった
-
-
最近Firefoxが重い
ノートPCで使ってるブラウザはFirefoxがメイン。ところが最近立ち上がるのに時間がかかりまくっ
-
-
Blogを続ける『コツ』みたいなもの
あなたのスイッチを押すブログさんの"ブログを書き続けるために必要な"ネタを活かす心"と"ネタを育
-
-
オタク向け恋愛・結婚情報コミュニティ が存在してたとは……
とある本屋で雑誌を買ったときのこと。紙袋に入れてもらったんだけど、うちに帰って開封したらこんなチラ
-
-
ペプシモンブラン飲んでみた
以前、"ペプシの限定ドリンク『ペプシしそ』を飲んでみた - オタしましょっ"というエントリで変わ
-
-
メインPCの調子があんまり良くない
メインで使ってるノートPCの調子があんまり良くない。 考えられる原因はいろんなソフトをインスト
-
-
メッセンジャー2.0号キャンペーンに応募してみた
この手のキャンペーンって当たった試しがないわけだけど、懲りずに応募してみる。 会議型メッセンジ
- PREV
- アクセス数でビックリ
- NEXT
- Mozilla Thunderbird 1.5を入れてみた