GV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップ
公開日:
:
マルチメディア GV-MVP/GXW, PCハード, TVキャプチャ, ドライバ
オイラが使ってるGV-MVP/GXWのドライバ&ソフトがバージョンアップしてたのでさっそく入れてみた。
インストールしたときは全然安定していなくて、エンコしているときにキャプチャ系のソフトを立ち上げようとするとフリーズしてしまって起動できない。タスクマネージャから強制終了しようとしても終了できなかったりと、前に使ってたキャプチャーカードと比べるとソフトの作り込みがイマイチってのがオイラの感想。
頻繁にバージョンアップしてるおかげか、だんだん安定してきたような感じだったり。
12月にバージョンアップしていた変更履歴は以下の通り
- I Frame Only設定時に正しくI Frame Onlyのストリームが出力されない問題を修正しました。
- 品質設定ダイアログのMPEG-2タブの設定で音声形式を切り替えた後、手動録画を開始した時にプレビュー音声が再生されなくなる問題を修正しました。
頻繁に録画するので、安定動作してくれるのはやっぱりいいなぁ……。
ただ一点、どうしてもアイ・オーには改善して欲しい点がある。ソフトをインストールすると今まで登録していた予約情報がまるごと吹っ飛ぶところはなんとかして欲しい。
せめて録画情報のエクスポート・インポートができると違うんだけど。ソフトをバージョンアップするたびに予約データを入れ直すのはかなりメンドイ。

関連記事
-
-
PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる
普段TV見るときはPS3につないだtorneを使ってる。大体満足してるけど、録画中は別の番組も見
-
-
PS3でtorneを起動させなくてもnasneの録画データ見られるよ!!
iOSのデバイスやPSVitaでもnasneの録画データが見られるようになったけど、おいらが一番
-
-
『マクロスF』のヴォーカルコレクションアルバムが12月に発売!!
マクロスFのヴォーカルコレクション『娘(ニャン)たま♀』が12月3日に発売されるそうな。 現時
-
-
World ClassのクリエイターがI’ve サウンドをRemix!! 『master groove circle』
I've所属のアーティストたちのRemixアルバム『master groove circle』がA
-
-
Microsoft Zune
いろいろとウワサになっていたMicrosoft製メディアプレイヤーZuneが正式発表された。
-
-
PS3で映像を見るときにちょっと困ったこと
PS3はBlu-rayやファイルサーバに溜め込んだ動画データを見るときに非常に重宝してるんだけど
-
-
今度のロケーションフリーはちょっと欲しいかも
10月20日にLF-PK1の後継機になるロケーションフリーのベースステーション『LF-PK20』が
-
-
PSPの動画配信が7/27にスタート!!
PSP向けの動画配信サービス、「Portable TV」(ポータブル・ティー・ヴィー) が7/2
-
-
『RemoteMedia』でnasneをPC経由で利用できる!! …と思ったんだけどうまく行かなかった (;´Д`)
"nasneをセットアップした"というエントリで紹介したnasneは、PCならVAIOをサポート