*

Live Messengerを使ってみた

公開日: : PC・ソフト , ,


closeこのエントリは 17 years 4 months 29 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Live Messengerを使ってみた

オイラのところにもマイクロソフトからWindows Live Messengerの案内が来たのでさっそくインストールしてみた。

MSM Messenger.png



デフォルトの色がオレンジになっただけで雰囲気がずいぶん変わると思ったり。

ファイルの共有ができるのはちょっとありがたいかも。海外の知り合いとデータのやりとりをすることがあるので、こういった機能があると便利かも。あとはファイルの転送でレジューム機能がつけば言うことないなぁ……。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

DivXがGoogleとコラボレート

DivXがGoogleと提携!? ってことでCNETの記事を読んだら家電製品からGoogle V

記事を読む

lunaelement5.png

EeePC 901をいじる ―システム編その2― 見た目の変更とタッチパッドドライバを最新版にした

901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード

記事を読む

no image

XPのサポート延長あれこれ

29日もあと数時間で終わるけど、SP3のダウンロードはまだみたい。で、XPの気になるサポート期間の話

記事を読む

no image

Windows VistaではMKV形式の再生でトラブル発生!?

と、タイトルを書いたけど、Haali Media Splitterを利用した場合のことだそうな。

記事を読む

Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。

ITmediaで記事が載っていたので、Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。

記事を読む

no image

Sleipnir 2.00 RC1

SleipnirがようやくRC1になったみたい。 リリースを見ると、やっとキーカスタマイズがで

記事を読む

Adobe Photoshop Lightroom 4 特別提供版がAmazonで24%オフになってる!!

Amazonのサイトを何気なく見ていたらAdobe Lightroomが割引セールになっていた。

記事を読む

Office for Mac 2011 の『Home and Student』ってかなり手頃な値段だな

ちょっと気になったので、今度発売予定の Office for Mac 2011の価格をAmazonで

記事を読む

no image

Kerio Personal Firewallが引き続き提供されることに

年末にはバージョンアップが止まってしまうと思っていたKerio Personal Firewa

記事を読む

インプラントなマルチメディアファイルをダウンロードできるVideoDownloader

YouTubeなんかで気に入った動画をダウンロードするのにうってつけの機能拡張VideoDownl

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑