livedoor Blogバックアップあれこれ
livedoor Blogでバックアップができるのは有料バージョンのみ。無料版はエントリーのバックアップができない。
それでもバックアップができる方がイイ。で、検索してみたらlivedoor Blog無料版でできる方法があったのでメモ。
ライブドアリッパー
http://blog.livedoor.jp/○○○○○/の『○○○○○』にlivedoor BlogのIDを入れる。『ぬるぽ』というボタンを押したら日付の選択ページに飛ぶのでダウンロードしたい日付にチェックをして『ダウンロード』のボタンを押す。
これでログのダウンロードが完了。コイツの場合はコメントとトラックバックのバックアップができないみたい。
everything is goneさんのところで知ったlivedoor Blogをバックアップするソフト。
同梱されていたテキストファイルの指示通りに設定したんだけど、うまくいかない。
エラーがでてまったくDLできない。テンプレートもオーソドックスなものにかえたりしたんだけどうまくいかない。別のPCからも試してみたんだけど、エラーダイアログがでてだめだった。
オイラの環境ではうまくいかなかったけど、テンプレを色々かえたり再構築をやってみることで成功する可能性はありそう。配布元blogのコメントを見ていると成功している人もいるので試してみる価値はあるかも。

関連記事
-
-
日曜で2006も終わりかぁ……
早いモノで2006年もあと1日。あっとゆ?まに過ぎてしまったような気が。 今月は更新がもうち
-
-
5000hit越え!!
おおっ!! 累計で5000hitを越えてる!!! それだけ見てくれる人が多いんだと思うとちょっと
-
-
レイアウトがおかしい?
テンプレをちょっといじったらおかしくなった......。 あれれ? 追記:このエントリーを投
-
-
最近Firefoxが重い
ノートPCで使ってるブラウザはFirefoxがメイン。ところが最近立ち上がるのに時間がかかりまくっ
-
-
今週は忙しかった……
今週はいつもの数倍は忙しかった。 通常だと仕事の合間にニュースサイトを見ることができるんだけど
-
-
ほぼ日手帳2008 Spring
今年で3冊目になるほぼ日手帳。毎年ユーザーからの声をもとに改良を加えているのが特徴の手帳
-
-
アナタのガンダマー度は!?
Picasoのぴーさんのエントリーにつられてオイラもガンダム依存度チェック。 ガンダムスキーなオ
- PREV
- デザイン変更中
- NEXT
- WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法