livedoor Blogバックアップあれこれ
livedoor Blogでバックアップができるのは有料バージョンのみ。無料版はエントリーのバックアップができない。
それでもバックアップができる方がイイ。で、検索してみたらlivedoor Blog無料版でできる方法があったのでメモ。
ライブドアリッパー
http://blog.livedoor.jp/○○○○○/の『○○○○○』にlivedoor BlogのIDを入れる。『ぬるぽ』というボタンを押したら日付の選択ページに飛ぶのでダウンロードしたい日付にチェックをして『ダウンロード』のボタンを押す。
これでログのダウンロードが完了。コイツの場合はコメントとトラックバックのバックアップができないみたい。
everything is goneさんのところで知ったlivedoor Blogをバックアップするソフト。
同梱されていたテキストファイルの指示通りに設定したんだけど、うまくいかない。
エラーがでてまったくDLできない。テンプレートもオーソドックスなものにかえたりしたんだけどうまくいかない。別のPCからも試してみたんだけど、エラーダイアログがでてだめだった。
オイラの環境ではうまくいかなかったけど、テンプレを色々かえたり再構築をやってみることで成功する可能性はありそう。配布元blogのコメントを見ていると成功している人もいるので試してみる価値はあるかも。

関連記事
-
-
自分でパンケーキを焼いてトッピングも選んで食べられる『スラッピーケークス』に行ってきた』
ちょっと前にはてブで話題になっていたパンケーキ屋『スラッピーケークス』。ここが気になったので行っ
-
-
月曜はMUSIC JAPAN観覧!!
@ug3がMUSIC JAPAN (2月) 観覧に当選したというポストを見て、リンク先のURLに飛
-
-
Figmaでもミックミクなかがみん
ねんどろいどで発売されるので、Figmaもかな?と思っていたらやっぱりでるみたい。 『F
-
-
京アニ元請けのアニメのほとんどは何で1クールものなのか?
涼宮ハルヒの憂鬱がめちゃめちゃ盛り上がっていて、いろんな人がハルヒ論を書いている。同じように書いて
-
-
2月も今日で終わりかぁ……。
2月も今日で終わり。 3月1日がlivedoor BlogでBlogをはじめた日になる。その
-
-
オタク向け恋愛・結婚情報コミュニティ が存在してたとは……
とある本屋で雑誌を買ったときのこと。紙袋に入れてもらったんだけど、うちに帰って開封したらこんなチラ
- PREV
- デザイン変更中
- NEXT
- WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法