PSP用の変換ソフトあれこれ
手持ちの動画をPSPで見られるタイプに変換するときに重宝するのが携帯動画変換君。
携帯動画変換君以外にも海外のソフトだけどPSP用に変換するのに便利なソフトがあるので試してみた。
PSP Video 9というソフトで、このソフト1つで変換からPSPに転送・管理もできる。
ファイルの転送に関してはPSP Video 9自体で転送したものじゃないと認識しないみたい。別のソフトで転送したファイルは認識しなかった。
PSP Video 9はエンコードの設定がGUIでしやすいので、ファイル容量と画質のバランスをあわせたい人にはいじりやすいソフトかも。携帯動画変換君の場合は設定ファイルを直接いじらないとならないので、なれていない人にはちょっと敷居が高いのかな? ってことも言えるかも。
ただ、PSP Video 9の場合は表記が英語なところがちょっと…… って人もいそうだな。
で、動画変換を実際に試してみた。320×240というサイズでQB25で変換した場合はVGAサイズで23分くらいの動画だと実時間の半分くらいで変換が完了した。変換に使ったマシンはCPUはPentium M 1.6Ghz、メモリ1GB搭載のノートPC。
できた動画のファイルサイズは50MB半ばくらい。PCで見るとブロックノイズが気になるけど、PSPで見ると意外に気にならない。ファイルサーバにためていた見ていない動画ファイルを消化していくのが目的なのでPSP用動画の質にはそれほどこだわってなかったり。
いまオイラはメモリースティックの1GBを使ってる。ある程度話数をPSPに詰め込もうとしたら、どうしてもファイル容量を抑えなきゃいけない。メモリースティックの2GBが手頃な値段で入手できるようになったら、もうちょっと画質を上げてもいいんだよなぁ……。
SONY メモリースティックPROデュオ(Hi-Speed)2GB [MSX-M2GNU]

関連記事
-
PSVitaシステムソフトウェアがVer2.00にバージョンアップ!! ワイヤレス転送で切るのは便利
AV Watchの"SCE、PCと無線連携などPS Vita新ファーム「2.00」 "を読んで。
-
-
PSPでiTunesのプレイリストを再生
あんまり導入するメリットを感じてなかった無線LAN。導入に踏みきった理由はPSPの無線LAN機能
-
-
PSP2000/3000限定で動画キャプチャー出来る方法があるのね…
PSPのプレイ動画をキャプチャーできるアイテムがあるのね。 (PSP2000/3000用)
-
-
今日は新型PS3の発売日
とゆーこともあって平日だけど昼間秋葉原を見て回った。 流石に行列ってことはなくってフツー
-
-
『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』をPS3に接続してみた
以前"キーボード入力に定評の『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』がAmazonで激安だった
-
-
Universal Century.netのベンチマークソフトが出た
ずいぶん前にベータテスターに合格したものの、ほとんどログインしてなかったUniversal Ce
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアを1.80にアップデート!! やっとホーム画面で本体キーが利用できるようになった…
以前"PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるよう
-
-
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』の初回版はAmazonだと手頃な値段なんだな
どうしようかなぁ…と思ってもにょってるのが『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわ
-
-
PSP版Steins;Gateの限定版がAmazonで予約開始してた
アニメ化もするし結構気になっていたSteins;Gateなんだけど今年の6月にPSP版が出るそうな。
-
-
「涼宮ハルヒの憂鬱」がPSPで初ゲーム化!!
アニメでも大人気だった「涼宮ハルヒの憂鬱」がPSPで初ゲーム化だったり。 2007年中に発売予
- PREV
- Bookmarkletを使ってみた
- NEXT
- 携帯動画変換君の設定をいじってみた