かなりお買い得な感じのSDビデオカメラ
公開日:
:
最終更新日:2012/01/24
マルチメディア "AV Watch", SKYSHOT500, ビデオカメラ
AV Watchで紹介されてるSDビデオカメラが気になる。リンクシスインターナショナルってところからでるカメラで、『SKYSHOT500』というモデル。
1/21発売予定で予想実売価格は25,800円というのはかなりお買い得じゃないかと思ったり。
オイラが気になる特徴はこんな感じ
- ソニー製400万画素CCD搭載
- デジタル4倍ズーム
- 16?512MBのSDカードが利用可能
- MPEG4形式の動画が撮影可能(640×480、320×240/最大30fps)
- 2.0型カラーTFTの液晶ディスプレイ搭載
AV Watchの記事を見るとUSB2.0に対応して、AV出力機能もあるみたい。PCを利用しなくても撮影したものがTVにつないで見られるのはいいかも。
1つだけ気になるのは利用できるSDカードの容量。512MBまではちょっと少ない。ファームウェアのバージョンアップで大容量のSDカードが使えるようになればいいんだけど。
【参考リンク】
SKYSHOT500 製品情報
リンクス、実売25,800円のSDムービーカメラ (AV Watch)

関連記事
-
-
『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special
-
-
PSPの動画配信が7/27にスタート!!
PSP向けの動画配信サービス、「Portable TV」(ポータブル・ティー・ヴィー) が7/2
-
-
Blu-rayを見るために最低限必要なもの
アニメにしてもBlu-rayで発売されるタイトルがそれなりに増えてきた。オイラの場合はそういったBl
-
-
新型myloが3月1日に発売
以前にもオイラのBlogで取り上げたmyloの新型モデルが3月1日に発売されるそうな。
-
-
発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも…
"PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に"というエントリも書いていた
-
-
『RemoteMedia』でnasneをPC経由で利用できる!! …と思ったんだけどうまく行かなかった (;´Д`)
"nasneをセットアップした"というエントリで紹介したnasneは、PCならVAIOをサポート
-
-
地デジ用室内アンテナを設置。しかし……
"発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも..."というエントリで書いたとおり地デジのアンテナ
-
-
nasneをセットアップした
"nasneが届いた!! (ただし二度目)"とゆーエントリを書いてから放置していたnasneをセ
-
-
I’veのREMIXアルバム『The Front Line Covers』が3月末に発売!!
冬コミで限定販売されてた『The Front Line Covers』がAmazonで予約受け付け