かなりお買い得な感じのSDビデオカメラ
公開日:
:
最終更新日:2012/01/24
マルチメディア "AV Watch", SKYSHOT500, ビデオカメラ
AV Watchで紹介されてるSDビデオカメラが気になる。リンクシスインターナショナルってところからでるカメラで、『SKYSHOT500』というモデル。
1/21発売予定で予想実売価格は25,800円というのはかなりお買い得じゃないかと思ったり。
オイラが気になる特徴はこんな感じ
- ソニー製400万画素CCD搭載
- デジタル4倍ズーム
- 16?512MBのSDカードが利用可能
- MPEG4形式の動画が撮影可能(640×480、320×240/最大30fps)
- 2.0型カラーTFTの液晶ディスプレイ搭載
AV Watchの記事を見るとUSB2.0に対応して、AV出力機能もあるみたい。PCを利用しなくても撮影したものがTVにつないで見られるのはいいかも。
1つだけ気になるのは利用できるSDカードの容量。512MBまではちょっと少ない。ファームウェアのバージョンアップで大容量のSDカードが使えるようになればいいんだけど。
【参考リンク】
SKYSHOT500 製品情報
リンクス、実売25,800円のSDムービーカメラ (AV Watch)

関連記事
-
-
torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
以前"Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Forma
-
-
インターネット経由でnasneの録画は便利すぎる
"スマホからネット経由で録画できるようにnasneをCHAN-TORUに登録設定をしてみる
-
-
キングレコードがiTMSに楽曲を提供
キングレコードもiTMSに楽曲を提供するみたい。スタートは10月だったり。 スターチャイルドレ
-
-
Creativeの新型HDDオーディオプレイヤー!?
「モノ」 が好き!さんのエントリーを見ていると、Creativeの新しいHDDプレイヤーを紹介してい
-
-
PS3のHDD空き容量がホントにヤバい…(*´Д`)
"やっと地デジ環境が使えるようになった"というエントリでtorneをフルに使い始めたことを書いて
-
-
PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に
なんと3月にPS3につなげられる地デジチューナ『torne』が出るのだ。もちろん録画も可能で、
-
-
nasneをAmazonでポチろうとしたけどできなかった…
"PS3やPSVitaと連携できるネットワーク型のTVチューナ『nasne』が激しく気になる"と
-
-
やっと地デジ環境が使えるようになった
“発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも… "というエントリから時々torneタグでエン
-
-
nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!
以前"PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®