Firefox1.5.0.1
Firefox1.5.0.1が出たとのことなのでさっそくインストールしてみた。
『ヘルプ』→『ソフトウェアの更新を確認』で自動的にインストール。最近のFirefoxはバージョンアップが簡単になった。 ? インストールすると、オイラの環境では使えない機能拡張がでた。 SwiftTabs(日本語版はコチラ)という機能拡張だけど、 Firefox1.5.0.1に対応するバージョンが出てないみたい。
ないと困る機能拡張じゃないので、更新されるまで待つとしますか。
【参考リンク】
Firefox Firefox 1.5.0.1リリース -セキュリティと安定性を改良 (MYCOM PC WEB)
「Firefox 1.5.0.1」公開、起動時に数分間応答しなくなる不具合などを修正 (INTERNET Watch)
Firefox1.5.0.1リリース (/.j)
Firefox 1.5.0.1 リリース (えむもじら)

関連記事
-
-
Mouseover Dictionaryをインストールしてみた。
前のエントリーで気にしていたMouseover Dictionaryを使えるようにしてみた。
-
-
Adobe LIGHTROOM4 試用中
最近Twitterのタイムラインでカメラクラスタの人たちが投稿してる写真を見るとRAWデータからJP
-
-
IE7 Beta2をいれてみた。
今日発表されたばかりのIE7Beta2をいれてみた。 英語版しかないのでメニューは日本語じ
-
-
MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)
MacBook Airに入れてるMarsEditでBlogのエントリ書いてたんだけど、こんな警告が出
-
-
Sleipnirがバージョンアップ
Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒
-
-
FLVもサポートしたMPC6.4.9.0の日本語版が公開
FLV形式がサポートされたMedia Player Classic(MPC) 6.4.9.0の日
-
-
Office 12ベータ1を入れてみた。
先日公開されたOffice 12のベータ 1。インターフェイスが大幅に変わったとニュースで流れて
-
-
iTunesをベンリに使うサポートソフト2つ
CDからリッピングしたデータはiTunesで管理しているんだけど、Win環境でもiTunes向けの
-
-
Google talkが出た!!
出るぞ出るぞといわれていたGoogleのIMソフト、Google talkが公開!! まだΒ版
- PREV
- 1月のアクセス数
- NEXT
- 表記の揺れはアクセスアップを誘う!?
Comment
基本的にはFirefox1.5で動くものはNightly Tester Toolsを入れることでFirefox1.5.0.1でも問題無く動きます。
どうも情報ありがとうございます。自宅に戻ったら早速試してみます。