livedoor Blog無料版でもコメント/トラックバックのステータス管理機能が利用可能になった!!
livedoor Blogだと無料版では利用できなかったコメント/トラックバックのステータス管理機能が3月2日から使えるようになるみたい。
コメント/トラックバックの管理機能でプレミアムをつけるのってどうよ? と思ってたので無料版でも使えるようにあるのは嬉しいぞ。
【参考リンク】
コメント/トラックバックのステータス管理機能につきまして (livedoor Blog 開発日誌)

関連記事
-
-
livedoorの外部リンクに挟むページ
どうやら、livedoor Blog PROを利用してないアダルトカテゴリにだけ適用されるみたい
-
-
feed meterその後
"feed meterをBlogに貼り付けてるんだが......"というエントリを書いてから1ヶ月
-
-
2011年7月のアクセス数
7月はアクセス数がここ数年振りに大幅アップした月だった。 今まではアクセスアップするときは大手ニ
-
-
livedoor Readerに登録されるようになった!!
メインで使っているlivedoor Readerにエントリーが登録できなくてlivedoor Re
-
-
モヒカンチェックをやってみた。
Picasoのぴーさんのエントリーを見てモヒカンチェックをやってみた。 実はPicasoのぴーさ
-
-
大遅刻してプロブロガーイベントに参加…したもののいきなりBlogエントリを書くことに… (;´Д`)
最近Blog更新率はそこそこあるんだけど微妙に頭打ち状態。そんな状況を変えたいなーと思って"コグ
-
-
livedoor Readerのpngを登録してみた。
pingの受け付けを開始しました (livedoor Reader 開発日誌) 1ヵ月くらい前
-
-
MovableTypeの新バージョン!?
MovableTypeの新バージョンになる3.3のベータテストが行われるみたい。 個人的には「
-
-
Google Analyticsが回復した!!
Google Analyticsの調子がおかしいってエントリーを書いたけど、さっき確かめたら問題な
- PREV
- Turionもデュアルコア!?
- NEXT
- MacBook Proをさわってきた!!