MacBook Proをさわってきた!!
ITmediaの写真で解説する「MacBook Pro」を見てちょっと気になってたMacBook Pro。新宿のビックカメラとソフマップで展示されていたのでちょっとさわってきた。 ビックパソコン館のMac売り場に一台展示されてたけど、先客がいてさわれなかった。ソフマップに行ってみると、こっちはすぐにさわれた。
ソフマップで展示されていたはIntel Core Duoの2GHzモデル。 Docに登録されているアプリをイロイロ立ち上げてみたけど、とにかく起動速度が速い!! SafariやiTunesは1秒かからないくらいで起動する。iPhotoでも起動するまで2〜3秒しかかからない。 これほどレスポンスがいいとは思わなかったのでちょっとビックリ……。Macの主力ソフトがIntelネイティブになったらCore Duoの能力をフルに活かせるんだろうなぁと思ったり。
【参考リンク】
アップル、「MacBook Pro」を出荷開始 (PC Watch)
Apple MacBook Pro 1.83 Duo/15.4/512/128V/80G/SuperDrive/Gigabit/AMEx/BT/DVI [MA463J/A]

関連記事
-
-
ひじょーに気になる11.6インチMacBook Air
昨日の深夜に発表されたMacBook Airが非常に気になるのだ。 11.6インチモデルと13.3
-
-
PC WatchではさっそくiMacがバラされてる……
PC Watchで"Intel Core搭載iMacハードウェアレポート【マザーボード編】"という
-
-
Moutain Lionにアップデートしたら辞書アプリから『類語辞典』が削除されていた…
今まで気がつかなかったんだけど、Moutain Lionの辞書アプリから『類語辞典』が削除されて
-
-
MacBook Airのケースに再び悩む
ちょっと前に"チェコ軍放出ドキュメントショルダーバッグデッドストック"買ってからここしばらく通勤
-
-
Mac環境でかなり使える画像編集ソフトのPixelmatorが1,300円と大特化リリース中!!
Mac環境ではないと困る必須アプリの一つPixelmator。iPhoneやデジカメで撮った写真をB
-
-
MacBook Airを買って最初のセットアップ時にやった設定あれこれ
MacBook Airを購入してからそろそろ3週間目。忘れないうちにメモ、ということでやったこと
-
-
Google Chromeの同期ができない…
MacBook AirのセットアップをしていてメインにGoogle Chromeを使おうと思って
-
-
MacBook AirにMoutain Lionをインストールしてみた
Macbook AirにOSXの最新版になるMoutain Lionをインストールしてみた。
-
-
Macの写真管理ソフトをPicasaに戻した
窓の杜の"【NEWS】Google、“Google+”と連携可能になった画像管理ソフト「Pica
-
-
Appleの新型マウス
パッと見はワンボタンマウスなんだけど、かなり多機能に見えるマウスがAppleからリリースされるみ