*

PSPでiTunesのプレイリストを再生

公開日: : 最終更新日:2012/01/24 ゲーム関連 , , ,


closeこのエントリは 17 years 1 month 20 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
PSPでiTunesのプレイリストを再生

あんまり導入するメリットを感じてなかった無線LAN。導入に踏みきった理由はPSPの無線LAN機能を使うため、ってのが一番の理由だったりする。

無線LANの設置も終わり、PSPでネット接続ができるようになったのでiTunesのプレイリストのLAN内配信をやってみた。 オイラのPSPのファームウェアのバージョンが2.50だったので最新版にバージョンアップしてからのチャレンジ。2.60からじゃないと、RSSチャンネルを利用できない。RSSチャンネルってのはポッドキャスティングのことなんだけど、PSPの仕様でローカルに保存できない。まぁストリーミングみたいになっちゃうのか。

PSPのバージョンアップが完了してから、blog.bulknews.netさんのところで『iTunes & PSP Hack: PSP から iTunes ライブラリを RSS チャネルで聴く』というエントリー通りに設定をおこなった。ちょっと躓いたがPSPで再生できるようになった。 itunes-rss-serverというソフトを使ってiTunesのプレイリストを自動的にRSS化。でwebサーバも兼ねてるので、PSPの無線LANを使えるようにしてhttp://(PC の IP):8080/ とアドレス欄に入力すればRSS化したスマートプレイリストの一覧が表示される。PSPで再生させたいプレイリストをクリックしてやれば登録することができる。

最初はファイルサーバにインストールしてあるiTunesを利用してitunes-rss-serverを実行したが、OSがWin2000だったからなのかCPUの負荷がほとんど100%の状態になり、iTunesのプレイリストを認識しなかった。 メインで使ってるノートPCで同じようにitunes-rss-serverを実行したらちゃんと認識した。こっちはWin XP。ノートPCでitunes-rss-serverを動かしたくなかったので、ノートPCと同じXPのデスクトップPCで実行させて使っている。

マルチメディア端末ってことで利用しまくりのPSPだけど、ゲーム機としては全然利用してないなぁ……。

超図解mini PSP徹底活用ガイド―システムソフトウェアバージョン2.50対応

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

PSP、最新ファームウェアでも自作コードが動く可能性あり!?

PSPは新機能の追加するためにわりとファームウェアのバージョンアップをおこなう方。あとは自作コード

記事を読む

今日は新型PS3の発売日

とゆーこともあって平日だけど昼間秋葉原を見て回った。 流石に行列ってことはなくってフツー

記事を読む

モンハンポータブル 3rd買おうかのぅ…

最近職場でちょっとブームになりそうなのがモンハン。 同僚にも一緒に狩りしよーぜ? と誘われているので

記事を読む

PSPでモバイル動画鑑賞してみた

動画プレイヤーとして帰りの電車で使いまくりのPSP。 このままPSP本体をだして動画を見

記事を読む

PSPにwebブラウザが搭載!!

7月21日に行われた「PlayStation Meeting 2005」 でPSPのファームウェアア

記事を読む

ps3controller_trouble_001.png

PS3のコントローラーが不調なときに試すこと

最近PS3のコントローラーが絶不調でコントローラー側のPSボタンからPS3が起動できなくなってい

記事を読む

XBox360を借りた

Twitterのタイムラインを眺めていると、アイドルマスター2を楽しそうにプレイしているポストをよく

記事を読む

psvitamove01.jpg

PSVitaってtorneで録画した動画のスクリーンショットは取れないのね…

発売日に買ったPSVitaなんだけど、プレイしたいゲームも今のところないのでtorneで録画した動画

記事を読む

戦場の絆がPSPで出るのか……

アーケード版はまだやったことがない戦場の絆だけど、PSP版が3月26日に発売されるそうな。 『

記事を読む

nintendo_keyboard_ps3_01_thumb.jpg

『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』をPS3に接続してみた

以前"キーボード入力に定評の『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』がAmazonで激安だった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑