*

TVキャプチャのLAN内ストリーミングはムズカシイ……

公開日: : 最終更新日:2012/01/24 PC・ハード , , , ,


closeこのエントリは 17 years 7 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
TVキャプチャのLAN内ストリーミングはムズカシイ……

TVキャプチャをつかってLAN内ストリーミングをやろうと思ったきっかけはむぅもぉ.jpさんのW-ZERO3でテレビをリアルタイムに見るを読んでから。

同じようにWindows Mediaエンコーダを使って『新しいセッション』で『ライブイベントのブロードキャスト配信』 から設定すればいいみたいなのでやってみた。 デスクトップPCで使ってるキャプチャーカードはGV-MVP/GXW。 コイツは元々対応していないみたいでWindows Mediaエンコーダから認識できない。

で、以前使ってたMTV2000ならできるかと思ってググってみたらできそうな感じ。 ファイルサーバにしているPCに組み付けてさっそく実験。 ……やっぱりビデオ部分は認識されない。ハードウェアエンコのキャプチャボードではWindows Mediaエンコーダは認識しないのかな? MTV2000はカノープスから配信ソフトがリリースされていたので、そいつを使えば無理なくLAN内配信できそう。 HomeEdgeというソフトで、すでに生産中止だったりする。 オークションか中古で手に入れるしかないのでちょっと面倒だなぁ。 オイラの手持ちのハードじゃWindows Mediaエンコーダをつかったストリーム配信はできないってっことね……。 LAN配信するためにソフトエンコのTVキャプチャーカードを買うのもどうかって気がするけど、値段次第ならありかも。

Home Edge

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

13.3インチワイドノートPC 『VAIO type C』

1月30日がWindows Vistaの発売日。VistaがインストールされたPCが1月30日以

記事を読む

no image

8GBのSDHCカードが1万円割れってスゴイ

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、8GBのSDHCカードが1万円割れしたそうな。 1万円割れ

記事を読む

マイクロソフトのおトクなワイヤレスキーボード&マウスセットが気になる。

デスクトップPCで使ってるキーボードは長く使ってきた。一番最初に買ったPCからまったく交換してなく

記事を読む

4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか…

ちょっと前に"そろそろ4GB DDR3 SO-DIMMもこなれてきた......かな!?"というエン

記事を読む

ie.jpg

EeePCをいじる ―ソフト編―アプリをセットアップ

あの惨劇から2ヶ月ちょっと。 先日修理から戻ってきたEeePC 901-xのセットアップを行っ

記事を読む

VAIO type P 触ってきた!!

  今日は非常に気になっていたVAIO type P の発売日。秋葉原行ったついでにヨド

記事を読む

no image

『Yonah』搭載ノートPCの性能ってスゴイ

PC Watchを見ると富士通とNECが『Yonah』を搭載したノートPCをだすとリリースが載って

記事を読む

GV-MVP/GXWのドライバを更新

いまメインで使っているキャプチャーカードのGV-MVP/GXWのドライバを更新してみた。 どう

記事を読む

no image

ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!

ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有

記事を読む

no image

Eeeシリーズが充実してきた ―デスクトップ&ノートの新モデル―

日本でもEeePCのデスクトップ版『EeeBox』が9月13日に発売されることに。 C

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑