*

TV映像をLAN内配信〜

公開日: : PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 17 years 1 month 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
TV映像をLAN内配信〜

TVのLAN内配信できた!!
といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみたわけだったり。

ファイルサーバに挿しているTVキャプチャカードはカノープス・MTV2000。このキャプチャーカードだとWindows Mediaエンコーダではうまく配信できなかった。

数年前に発売停止になっていた、MTV2000を使って配信できる『HomeEdge』がネットのおかげでかなりお得な値段でゲットできた。なので、ノートPCでもTVを見られるようにインストールと設定をしていたわけだったり。

HomeEdgeは、サーバー側とクライアント側にそれぞれソフトをインストールしておけばソフトが自動的にお互いを認識するので設定はとても簡単。ファイアーウォールの設定だけ気をつけてやればOK。

ノートPCでTVが視聴できるようになったのはちょっと感動かも。

ファイルサーバに挿したMTV2000がやっと生かせるようになったなぁ……。

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

skitch_ico

Windows版 Skitchがついに出た!!

MacでBlogを書くとき、スクリーンショットを載せるときにないと困るアプリのひとつにSkitc

記事を読む

no image

Firefox3 RC3が出た

みたいだけど、『ソフトウェアの更新』かけても引っかからない。 んで、公式サイトを見たらリリース

記事を読む

Media Player Classicがまたまたバージョンアップ

妖精現実さんのサイトを見るとMedia Player Classic(MPC)がまたまたバージョ

記事を読む

no image

Windows Vistaが大幅値下げ!?

......らしい。CNET Japanの記事を見るとUltimateが80ドル下がった219ドル、

記事を読む

Windows Media Player 11 ベータ版を入れてみた

音楽再生はiTunes、動画再生はMedia Player Classicをメインで使ってるのでW

記事を読む

20110220_keepass_01_thumb.jpg

KeePass Password Safeで自動入力を使う

"KeePassのポテンシャルを120%引き出すための設定やwebサービスとの組み合わせ"という

記事を読む

今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた

今更だけどGoogle デスクトップ検索を入れてみた。何で今更入れる気になったかというと、"Mac

記事を読む

no image

Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?

"Word2007でブログがエントリー可能に!!!" というエントリーを書いた後もlivedoo

記事を読む

Microsoft Officeでodf形式を開くには

UbuntuとWindows環境を併用してるのでOffice文書を交互に開けた方が良いかもと思っ

記事を読む

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。 Sleipni

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑