Ultra Mobile PCは欲しいぞ
公開日:
:
PC・ハード "PC Watch", PCハード, UMPC
PC WatchでIntel、モビリティ事業部ガディ・シンガー氏インタビューという記事で紹介されているUltra Mobile PC(UMPC)というサイズのPCが気になる。
- WindowsなんかのOSがそのまま立ち上がる
- 1日フルで動く
- 重量も約450g以下(PC Watchの記事では1ポンド以下となっている)
というところがヨサゲなところ。
iPodやPSPの代わりとして使う場合、音楽や動画のフォーマットの違いに悩むことがほとんどなさそう。普通のPCと同じようにWindowsが立ち上がるのはかなりメリットあるかも。
必要な再生ソフトをインストールすれば解決するわけだし。かなり興味を引くけど、値段がどれくらいになるかってのが気になる。
ノートPCでもサイズに反比例して価格は高くなる傾向にあるから、最初のモデルはかなり高そうな気が……。でも、値段がこなれてきたら欲しいかも。

関連記事
-
-
13.3インチワイドノートPC 『VAIO type C』
1月30日がWindows Vistaの発売日。VistaがインストールされたPCが1月30日以
-
-
モバイル用のCULVノートがヘタってきた… >_<
いつもはAcerのAspire 1410を持ち歩いてるんだけど、モバイル用途で使ってるせいかバッ
-
-
Crusoe資産を売却
省電力CPUってことで一世風靡したCrusoeを香港の企業に売っちゃうらしい。コイツが出てこなか
-
-
Think Padもワイド液晶PCだしたのね
レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。 Think Pad Zという
-
-
バッファローのEeePC 901-X用 内蔵SSDがAmazonで予約開始してた
もうエントリのタイトルですべてを表してるんだけど、EeePC 901-X用の内蔵SSD「SHD-E
-
-
ちょっと気になるUSBワンセグチューナ
バッファローから発売されるUSB接続のワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」。コ
-
-
Acer Aspire 1410
持ち歩き用のモバイルマシンとして使っているASUSTek Eee PC 901-X。バッテリは持つ
-
-
ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ
ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段
-
-
Amazonでiiyama製液晶ディスプレイが特価に!!
GW限定でおトクな値段になってた iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ HDMI装備 ブラ
- PREV
- PSPでiTunesのプレイリストを再生 その後
- NEXT
- Turionもデュアルコア!?
Comment
一気に読まされる文章でした^^見習いたいですね〜