Windows Live MailでもThunderbirdでメール受信できた!!
公開日:
:
最終更新日:2012/01/24
PC・ソフト "Windows Live Mail", Thunderbird, メーラー, 機能拡張
Thunderbirdの機能拡張をチェックしたら、WebMailとWebMail-Hotmailが更新されていた。
適用したら、Windows Live Mail(WLM)のアカウントが認識された。WMLのアカウントの方をダブルクリックすると『Edit Mode』という項目が出るので『BETA』というラジオボタンにチェックを入れてOKを押す。
設定を終了してからWindows Live Mailで受信できるか試してみた。
今度は受信できた!! webメールも普通のメールもThunderbirdで一括して見られるのは便利なんだよなぁ
Firefox完全移行マニュアル―Mozilla Firefox、 Thunderbird、Sunbird、Calendar

関連記事
-
-
DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た
DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今の
-
-
ウイルスバスタークラブ更新しようかな
オイラが使ってるのはウイルスバスター2005。ソフトをバージョンアップするのが面倒だったので契約
-
-
iTunes 4.9リリース
iTunesの最新版になる4.9が公開されている。コイツのウリはポッドキャスティングのサポート。
-
-
MozillaがFirefoxのバージョンをスキップ
Firefoxの1.04のぜい弱性を改善した1.05に今度は機能拡張のバグが出たのでスキップする
-
-
最近『Chrome 印刷 プレビュー』というキーワードで来る人おおいなぁ
"Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない
-
-
GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が
Firefoxを3.5にするとGoogleノートブックのアドオンが使えなくなっていたが、実は開発
-
-
Dropboxが1.0.10になった!!
複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ
-
-
Firefox 3 Beta4を併用する方法
ちょっと気になってたFirefox 3 Beta4。色々とインストールの下準備ができたのでインスト
-
-
やっとオイラにピッタリの天気予報ソフトを発見!!
天気予報ソフトは色々あって、オイラもいくつか使ってみたけどなかなかしっくり来るものがない。Kon
-
-
Firefox2が10月25日にリリース!!
オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー
- PREV
- なんかスゴイことに......
- NEXT
- IEだとレイアウトが崩れる......