アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?
公開日:
:
PC・ソフト "Outlook Express", Microsoft, メーラー
職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージョンが5月にリリースされるっていうニュース。
記事を斜め読みしかしてなかったのでただの『アウトルック』か『エクスプレス』がつくのか記憶があやふやだったりする。もう少ししっかり読んどくんだった。
記事の印象では『エクスプレス』っぽいけど、サイトのヘッドラインをみてもどっちだか分からない。ただのアウトルックだったら『2007』としてリリースされるし、タイトルにも『5年ぶり』ってあるから『エクスプレス』の方だと思うんだけどなぁ。

関連記事
-
-
DVD Decrypter が開発終了!?
妖精現実さん経由で知ったんだけどDVD Decrypter が開発終了するってのはビックリ。
-
-
スクリーンショットも一緒にリンクを貼れるChrome拡張の『kwout』はブログ書きにおすすめかも
男子ハックさんの"紹介したいサイトを好きなサイズにキャプチャして画像つきリンクを簡単に作成できる
-
-
Windowsで動く仮想化ソフトあれこれ
Windows Vistaで使える仮想化ソフトを試す(前編)(PC Watch) Windo
-
-
ubicast Bloggerバージョンアップ
もうこれ無しにはブログ更新もできないくらい便利なソフト「ubicast Blogger」がバージ
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯
モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの
-
-
Sleipnir 2.00 RC1
SleipnirがようやくRC1になったみたい。 リリースを見ると、やっとキーカスタマイズがで
-
-
XP SP3がリリース延期に
なってしまった。理由はVista SP1やMicrosoft Dynamics Retail Man
-
-
MacもWinもどっちの環境でもATOKの辞書データをを最新の状態にできる『ATOK Sync』を設定する
"定額版ATOK利用ユーザーがATOK Passportを使うために気をつけること"というエント
-
-
なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能
仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされ
- PREV
- Googleデスクトップ3の日本語ベータを入れてみた。
- NEXT
- ショック......