*

Intel Mac第3弾はMac mini

公開日: : PC・ハード , ,


closeこのエントリは 17 years 1 month 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Intel Mac第3弾はMac mini

前のエントリーでも書いたけど、Appleのイベントで何が発表されるのかとても気になってた。

いろいろなニュースサイトを見てみると出てきたのはMac mini。Core Duo1.66GHzとCore Solo 1.5GHzの2モデル。

上位グレードは9万9800円とデュアルコアモデルの中ではかなりおトクかも。LAN経由の再生にも対応したFront Rowもついてくる。

リビングPCってことで見るとMac miniは魅力的かも。CPUも交換できるなら、下位グレードを買ってアップグレードという手もアリだな。

GigabitLAN対応だし、メモリも最大で2GBまで載せられるからメインPCとしてもかなり使えそう。

【参考リンク】
アップル – Mac mini
【速報】第3の”Intel Mac”はMac miniだった!――LAN経由で音楽やビデオを配信できる新しい”Front Row”を採用
ITmedia News:Appleの「謎の新製品」、まずはIntel Mac miniから
アップルから「Intel Mac Mini」や「iPod Hi-Fi」が新登場 – CNET Japan

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

EeePC 901予約は明日からっぽい@ビックカメラ

x-gadgetさんの"Eee PC901は7/12発売確定!"というエントリを見て、仕事帰りにビッ

記事を読む

PhotoFast DualCore SDHCの16GBモデルがお得な値段に

AmazonでSDカードを見てたらPhotoFast DualCore SDHC 16GBモデルが

記事を読む

no image

メモリが戻ってきた。

ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。

記事を読む

最大9台まで登録できるBluetoothキーボード『TK-FBP013BK』を買っちゃおうかのぅ

以前"バッファローのリーズナブルなBluetooth対応キーボードがかなり気になる - オタしましょ

記事を読む

no image

モデルナンバーは分かりにくい

PC WatchではAMDとIntelのモデルナンバーとプロセッサ・ナンバーの一覧表が公開されて

記事を読む

MZK-MF300Nはホントにコンパクトで驚いた

以前"手のひらサイズの300Mbps対応ルータ『MZK-MF300N』が気になる"というエントリで取

記事を読む

no image

次のデスクトップはMerom+Windows Vistaにしようかな……

PC Watchの"IDFでいよいよ公開「Meromアーキテクチャ」"を見ると3月7日のIntel

記事を読む

インクジェット複合機のインクを純正にするか互換インクにするか迷う

今オイラが使ってるのはエプソンのPM-A870という複合機。 インクが切れてるので使っ

記事を読む

mb_gl01p_01.png

イーモバイルでLTE対応モデルが破格のキャンペーンやってたので乗り換えた!! しかし受け取りは明日 (;´Д`)

会社帰りにビックカメラでイー・モバイルのモバイルルーターGL01Pに機種変してきた。今使ってるD

記事を読む

no image

Aspire 1410をSSD化したいなぁ

Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。 ...なんだ

記事を読む

Comment

  1. "楽しい新製品"は iPod Hi-FiとMac mini

    発表されたのは、IPod Hi-fi(スピーカー)とintelチップ搭載のMac miniでしたとさ(‘ε’) フーン 個人的にはスピーカーのほうに興味が湧きますが、製品紹介ページ
    を見る限りでは、PCとの連携機能はないようですね。iPodとのみのようです。

    値段は42800円と、この種の

  2. GATCH-LOG より:

    Appleの答えはこうだった

    謎の招待状、答えはこれだったか。 Intel CoreDuo搭載のMac min…

  3. アップルから「Intel Mac Mini」や「iPod Hi-Fi」が新登場

    アップルから「Intel Mac Mini」や「iPod Hi-Fi」が新登場

    Ina Fried(CNET News.com)より。
    アップルから「Intel Mac Mini」や「iPod Hi-Fi」が新登場
    http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097434,00.htm

    —ここから、引用—
    Apple Computer…

  4. 百十回目 Intel Mac mini and iPod Hi-Fi 登場

    Appleの新たな戦略はIntel、入ってる

  5. Blog!NOBON より:

    想定の範囲内?…Mac mini(Intel) & iPod Hi-Fi

    気になっていたアップルのスペシャルイベント・・・蓋を開ければウワサどおり?「新しいMac mini。Intel Core Duoをついに搭載。」と「iPod Hi-Fi」が発表されたようですね。

    新型 Mac mini は大きな筐体デザインの変更は…

  6. iPod Hi-Fi がアツいらしい

    iPod Hi-Fiがアツい!!!!!!!!!!!!!!!

  7. Road to me ... より:

    Intel Mac mini

    今日発売。 Mac miniいいなぁ〜。…

  8. インテル マックミニ iPod スピーカ

    アップル、Intelチップ搭載Mac miniや「iPod Hi-Fi」などを発…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑