*

Origamiプロジェクトが公開!!

公開日: : PC・ハード , , ,


closeこのエントリは 17 years 16 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Origamiプロジェクトが公開!!

3/9に公開されるということでマイクロソフトのOrigamiプロジェクトが公開されてる。内容については色々な人があげていた予想通り、超小型PCのUPC(Ultra-Mobile Personal Conputer)のことみたい。

  • OSはWindows XP Tablet PC Edition 2005
  • 最大7インチのタッチパネル内蔵液晶(解像度は800×480以上)
  • ネットワークはEthernet、無線LAN、Bluetoothを搭載
  • CPUはIntel Pentium M/Celeron Mか、またはVIA C7-M
  • 30?60GBのHDD
  • 重量が2ポンド(約900グラム)以下

とゆ?のがOrigamiに準拠した仕様とか……。

CPUはIntelだけかと思ってたけど、VIAのCPUも準拠していたとは意外。AMDのTurion64は入らないのかな。

2006年中にも発売の予定で、メーカーはSamusungとASUS。値段は599?999ドルとそれなりの値段だったりする。UPCのサイトがあるけど、そこでUPCを使ってるシーンの写真を見る限りあんまり小さくないなぁ。実際の製品版のサイズはどれくらいになるんだろ?

そういえば数年前にソニーから似たようなコンセプトのPCが発売されてた様な気が……。Type Uだっけ?

【参考リンク】
Origamiプロジェクト
Ultra-Mobile PC – Go Everywhere. Do Everything.
Microsoft、超小型PC”Origami”プロジェクト公開 (BroadBand Watch)
OrigamiはやはりUltra-Mobile PCだった (ITmedia)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ASUS Eee PC 900が正式発表に

ここ数日『Eee PC 900』でオイラのBlogにくる人が急に増えたのでもしかしてと思っていたらE

記事を読む

PC電源をかえてみた

CPUクーラーをかえただけではデスクトップPCが全然静かにならないので、今度は電源を静音タイプにか

記事を読む

SX-2000U2を使ってみた。

前に書いたエントリーでスキャナの共有ができるかも知れないUSBデバイスサーバのSX-2000U2

記事を読む

no image

次のデスクトップはMerom+Windows Vistaにしようかな……

PC Watchの"IDFでいよいよ公開「Meromアーキテクチャ」"を見ると3月7日のIntel

記事を読む

nec_server.jpg

NTT-XでExpress5800/110Geが激安に

HPやDELLも激安鯖祭りをやってるけどNECも負けてない。 NTT-X Storeでク

記事を読む

no image

ネットブック+ATOK 2009=3万9,800円は安すぎる!!

ジャストシステム、39,800円のオリジナルネットブックを100台限定で販売 (PC W

記事を読む

HDD MP3プレイヤーの再利用

※一切保証がないので『あくまで自己責任』というヤツで iPod nanoの前に使っていたCre

記事を読む

no image

ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ

ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段

記事を読む

no image

Aspire 1410をSSD化したいなぁ

Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。 ...なんだ

記事を読む

バッファローのEeePC 901-X用 内蔵SSDがAmazonで予約開始してた

もうエントリのタイトルですべてを表してるんだけど、EeePC 901-X用の内蔵SSD「SHD-E

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑