*

ショック……

公開日: : 最終更新日:2012/01/24 PC・ソフト , , , ,


closeこのエントリは 16 years 11 months 30 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ショック……

FLVもサポートしたMPC6.4.9.0の日本語版が公開“というエントリーでMedia Player Classic(MPC)でFlv動画をサポート!!って書いていたけど、どうもMPC単体では再生できない。 ほとんどソフトを入れてないWindows XPのPCがたまたま手元にあったので、Media Player Classic 6.4.9.0の日本語版だけで再生できないか試したが警告が出てうまくいかない

mpc6490_etc.png

再生できているPCの環境と何が違うのか付き合わせたら決定的な違いがあった

  • ffdshowの有無
  • コーデックの設定で『FLV1』のデコーダーがlibavcodecになっている。

( ゚Д゚) ……マジッスか!?

メインの再生環境のPCでffdshowの『FLV1』のデコーダーがlibavcodecにした覚えはなかったんだけど、それのおかげでMPCでFLVが再生できていたわけだったり。

ffdshow_flv.png

ffdshowで設定していれば、MPC側の『内部フィルタ』のFLVにチェックが入ってなくても再生できた……。 YouTubeから落としたものと、Riva FLV Encoderというソフトで自作したflv形式のファイルがで確認している。 追記しておくと、この再生環境(MPC6.4.9.0+ffdshow Feb 26 2006)だと一応シークもできる。

。゜(゚´Д`゚)゜。

【参考リンク】

YouTubeのFLVファイルをMedia Player Classicで快適再生 (小心者の杖日記)
YouTubeのダウンロード用URLを生成する「YouTubeの動画を落とすよ」 (小心者の杖日記)
YouTubeから落とした .flvファイルをシーク可能な状態で見る (Harmony of Waves)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Acrylicを入れてみた

米MS、ドローソフト「Expression」の後継となる“Acrylic”ベータ版を無償公開(窓の杜

記事を読む

no image

Sleipnir2ベータ!!!

Sleipnirのβ版がリリース!! アルファ版はインストールしただけでほとんどいじっ

記事を読む

思った以上にリーズナブルなDSP版Vista Ultimate

DSP版VistaのFDDセット価格が表示、Ultimateは2万円台 (AKIBA PC Hot

記事を読む

no image

Mouseover Dictionaryをインストールしてみた。

前のエントリーで気にしていたMouseover Dictionaryを使えるようにしてみた。

記事を読む

Sleipnrの新バージョン!?

Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新し

記事を読む

google_chrome_001.jpg

Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……

"噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?"というエントリで書いて

記事を読む

gmailchecker_00.jpg

複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker

先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト

記事を読む

lr_001

Adobe LIGHTROOM4 試用中

最近Twitterのタイムラインでカメラクラスタの人たちが投稿してる写真を見るとRAWデータからJP

記事を読む

no image

フリー化でもウハウハなOpera

ちょっと前にいきなり無料になったOpera。どうやってお金稼ぐんだろ? なんて思ってたけど、Oper

記事を読む

no image

AdobeがMacromediaを約34億ドルで買収

このニュースは驚いた。紙媒体やPDFで影響力のあるAdobeとweb関連で圧倒的なMacromedi

記事を読む

Comment

  1. Noriya より:

    ありゃ〜ごめんなさい。手動トラックバックに失敗してしまいました(ひどい文字化け)。m(__)m
    申し訳ありませんが、削除していただけませんか?よろしくお願いいたします。

  2. roppa より:

    了解です!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑