*

PSPがビデオRSS配信やFlashの再生に対応!!

公開日: : 最終更新日:2012/01/24 ゲーム関連 , ,


closeこのエントリは 17 years 6 months 11 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
PSPがビデオRSS配信やFlashの再生に対応!!

Nintendo DSのバカ売れップリで携帯ゲームは任天堂が勝つのか? って思ってたけど、ここでPSPもテコ入れが入ったってことなのかな?

ビデオRSSに対応するのがオイラにとっては非常に嬉しいニュースだけど、対応予定が2006年の秋とは……。ちょっと長いゾ。 今でも動画のストリーム再生はできるようだけど、色々と手順が複雑そうだったのでまだ試していなかった。SCEIで正式対応してくれるのはいいかも。 PSPの動画ストリーミングについてはPSPz – PSPのアレな解説さんのPMPファイルをストリーミングで流そう!PMP Mod M4g3 Streaming Video Playerというエントリやデジタル家電系日記さんの「PSPで動画を無線LANストリーミング再生」が本気で凄い。PMP Mod M4g3 Streaming Video Player というエントリーが参考になるかも。

オイラも試してみるつもりなので、近いうちにBlogで結果を書くつもりだったり。 2006年春のファームウェアアップグレードで予定されているのはWeb上でのFlash再生のサポートとRSS配信された音声ファイルのダウンロード対応。ポッドキャストに完全対応ってことね。 あとは面白そうなニュースはPlayStationのエミュレータを開発してるってところか。メモリースティックで保存したゲームをプレイできるみたいだけど、そのころには大容量のメモリースティックの値段も今よりこなれてるといいなぁ。

PlayStationのゲームを持っている人は自分が持っているソフトをPSPでプレイできるようにするコンバータソフトが発売されると面白そうなんだけど、今のご時世じゃ絶対に出なさそう。

【参考リンク】
PSPがビデオキャストに対応、プレステのゲームがプレイできるエミュレータも登場へ (CNET Japan)
SCEI、PSPのロードマップを公開。「PSPは重すぎた?」 (AV Watch)

PSP バリューパック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

PS3がやっぱり絶不調。買い換えるしかないか…

以前""というエントリを書いてから約半年。PS3さらに絶不調になっていて一端電源落とすと1時間近

記事を読む

携帯動画変換君の設定をいじってみた

"PSP用の変換ソフトあれこれ"エントリーで取りあげたPSP Video 9もいいんだけど、手軽

記事を読む

no image

Universal Century.netのベンチマークソフトが出た

ずいぶん前にベータテスターに合格したものの、ほとんどログインしてなかったUniversal Ce

記事を読む

PS3買って1年ちょっと経つのね…

“PS3買ったァ!!”というエントリを書いてから、PS3買って1年ちょっとたってる。 オイ

記事を読む

monhunshop_odaiba_00s.png

全長20m!! な巨大リオレウスが大迫力の『モンスターハンターショップ in アクアシティお台場』に行ってきた!!

土曜日はお台場で開催のあの花夏祭りに行ったことはエントリにも書いたけど、実はもうひとつ気になる所にも

記事を読む

PSPの新機能

購入を激しく迷っているPSP。ファームウェアアップで追加された機能についてのレビューがあった。

記事を読む

psvita1217_01.jpg

PSVITAが届いた!!

PSVitaが届いた!! 早速開けてみたよ "ヨドバシアキバでPSVita予約できた!!

記事を読む

no image

PSVitaでFate Stay/Night [Realta Nua]』がリリースされるのか!!

動画視聴くらいにしか使ってないPSVitaなんだけど、『Fate Stay/Night』が11月

記事を読む

no image

『みんGOL5』同梱のPS3特別パックはオトク!?

7月26日から「PLAYSTATIONョ3 ビギナーズパック」が発売になるみたい。コイツはPS3

記事を読む

Amazonで驚愕プライスなPS2版『ハルヒ』と『らき☆すた』

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、PS2版の『涼宮ハルヒの戸惑』が50パーセントオフに......。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑