*

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには

公開日: : PC・ソフト , ,


closeこのエントリは 17 years 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。

SleipnirでRSSの登録ボタンをクリックすると『お気に入りの追加』のダイアログがでる。

rss_etc.png

『場所』にRSSかATOMのURLが出るので、そいつを自分が使ってるRSSリーダーに登録するだけ。

……SleipnirやFirefoxの標準機能を使えば面倒はないんだけど、オイラはcococを使ってるので一括したかったから。なんでSleipnirを使ったかというと、Firefoxの場合『ライブブックマークを追加』というダイアログではURLが出なかったからだったりする。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

マイクロソフトネタ〜

気になるマイクロソフトネタをいくつか…… Microsoft、

記事を読む

Pearl_Crescent_Page_Saver.jpg

webページを簡単キャプチャできる『Pearl Crescent Page Saver』はベンリかも

Blog書くときにwebサイトをキャプチャすることが結構ある。スクロールしなきゃ全部キャプチャでき

記事を読む

dropbox20101227_000

Dropboxが1.0.10になった!!

複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ

記事を読む

ie8_b2_09.jpg

IE8ベータ2を入れてみた

"IE8 ベータ1を試してみた"というから5ヶ月チョイ。IE8のベータ2が出てるのでさっそくインス

記事を読む

Word2007でブログがエントリー可能に!!!

Office 2007のベータ2日本語版をさっそくダウンロードしてみた。 ベータ2日本語版で気

記事を読む

no image

Windows XPのサポート期間が2014年まで延長に!!

4ヵ月ほど前、『ちょっと気になってきたXPのサポート期間』というエントリーでXP Homeのサポ

記事を読む

no image

Signature EditorがThunderbird 1.5に対応

えむもじらさんのところでThunderbird 1.5に対応したSignature Editorの

記事を読む

Google デスクトップ検索正式版が出てた

というわけでさっそくインストール。正式版では、MSNのチャット履歴が検索できるようになったこ

記事を読む

no image

次の窓はvista !?

次期Windowsの正式名称が決まったみたい。名前はVISTA。 …&hell

記事を読む

Firefox 2専用の機能拡張”MouseoverDictionary”は面白そう

ちょっと前にバージョンアップしたFirefox。最新版に搭載されたDatabase API(St

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑