*

Google Calendarを使ってみた


closeこのエントリは 17 years 1 month 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Google Calendarを使ってみた

Google Calendarがついに発表されたのでさっそく使ってみた。

googlecalendar_02.png

項目は英語だけど、日本語入力は問題なくできる。ただ、こういったオンラインのカレンダーサービスってYahoo!やMSNのものを使ってみたけど、しっくり来なかった。

Google Calendarはどうだろ? ちょっと使い込んでみるかな。

【参考リンク】
グーグル、噂の「Google Calendar」をついに公開 (CNET Japan)
無料スケジューラ「Google Calendar」β版リリース (ITmedia News)

追記
Googleの新サービス「Google Calendar」速攻レビュー (GIGAZINE)というエントリーが良くまとまってるのでGoogle Calendarを使う場合は参考になる。

さらに追記
日本の休日を表示させたい場合は『My Calendats』の下にある『Other Calendars』をクリックするとAdd Other Calendarというページが表示される。このページ内にある『Holiday Calendars』をクリックするとページが変わる。『Japanese Holidays』の『Add Calendar』をクリックすればOK。休日は日本語で出てくるところが芸が細かい。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

UQ WiMAXから通知キタ!!

"UQ WiMAX当落のお知らせ届いてるみたい......"とゆーエントリを書いたくらいUQ Wi

記事を読む

no image

ライブドアの気になるRSSサービス

livedoorの気になるRSSサービスをいくつか......。 livedoor天気情報をGo

記事を読む

2012-10-28_15h46_56_102812_052010_PM

WordPressの管理画面でテーマ編集を可能にする方法

ちょっと前にテンプレートをTwentyElevenに切り替えてからちょこちょことカスタマイズを行

記事を読む

Google Analyticsは新規申し込み制限中

反映されるまで24時間くらいかかるGoogle Analyticsは、今は申し込み制限中らしい。

記事を読む

Freshmash_google.png

Fresh MashでマイBlogの相関図を作ってみた。

barlogさんのところで知ったFresh Mashというサービスを使ってみた。 コイツはG

記事を読む

no image

Movable TypeからWordPressに乗り換えた…だけどトラブル発生

日曜からちまちまとBlogをいじっていたんだけど、トップページは変えられた感じ。 実はMovab

記事を読む

seek_01.jpg

特定ワードの順位がわかる『検索くん』を導入してみた

id:phaさんが作った"SEOブログパーツ「検索くん」"を使ってみた。 「検索くん」は

記事を読む

no image

livedoorの公衆無線LANサービスの試験をスタート!!

今日からlivedoorの公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」が始まった!!

記事を読む

feedmeter01.jpg

feed meterさらにその後

最近アクセス数が増えてるのになかなかfeed meterに反映されてない理由が何となく分かった。

記事を読む

no image

livedoor Blogの移行状況

新環境に移行するとテンプレートも新しいタイプが使えるってことなので、ちょっと楽しみにしてるんだけど、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑