PC電源をかえてみた
CPUクーラーをかえただけではデスクトップPCが全然静かにならないので、今度は電源を静音タイプにかえてみることにした。
で、オイラが選んだのはKEIANの静か/KST-420BKV。
静音タイプのなかではそこそこリーズナブルだったから。これで少しは静かになってくれるといいなぁ

関連記事
-
-
GV-MVP/GXW使ってみた
ここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが
-
-
EeePC 901-X用SLC版大容量SSD『SHD-EP9S16G』がAmazonで予約開始に
AmazonでもSHD-EP9S16Gが予約開始になってた。 現時点のお値段は2万7,7
-
-
実家のネットワークに『WZR-HP-G300NH』を導入した
実家に戻ってることもあり、ネットワークを見直してくれとのお達しが下った。 デスクトップ1台、ノ
-
-
そろそろプリンタ買い換えようかな…
今エプソンのPM-A870ってインクジェット複合機を使ってる。出力については気にしてないんだけど、設
-
-
ファイルサーバのHDD交換終わった……
先週の日曜にHDDをやっと交換した。 3月終わりにHDDを購入してから、なかなか交換に踏み切れなか
-
-
ポータブル無線LANルータは超期待!!
iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末に
-
-
ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!
ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有
-
-
フラッシュメモリ搭載のVAIO Type Uが7月発売に!!
スライドボディ採用の小型PC 『VAIO Type U』のゼロスピンドルモデルが7月に発売決定!!
-
-
DVDが認識されない(;´д`)
メインで使ってるノートPCの光学ドライブがDVDだけ認識なくなった。1ヵ月くらい前はふつーにDV
-
-
EeePC 901をいじる ―トラブル編その2― Asusのサポートに連絡した
"EeePC 901をいじる ―トラブル編― ラーメンのスープを飲ませてしまった......"と言