ファイラァハンタァさん、お疲れさまでした<(_ _)>
公開日:
:
PC・ソフト "Media Player Classic"
今までMedia Player Classic(MPC)の日本語版を公開されていたファイラァハンタァさん。今後は◆TINY/./zucさんにお任せするとか。
お疲れさまでした。
【参考リンク】
nanasi7743 – Media Player Classic 日本語化

関連記事
-
-
Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。
ITmediaで記事が載っていたので、Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。
-
-
Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……
"噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?"というエントリで書いて
-
-
Office 12ベータ1を入れてみた。
先日公開されたOffice 12のベータ 1。インターフェイスが大幅に変わったとニュースで流れて
-
-
Firefox 3 Beta4を併用する方法
ちょっと気になってたFirefox 3 Beta4。色々とインストールの下準備ができたのでインスト
-
-
Songbirdを入れてみた
オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを
-
-
Google Earth4に日本語メニューを表示させてみた。
最近公開されたばかりのGoogle Earth4のベータ版。インターフェイスも洗練されて、サポート
-
-
Thunderbird1.5がRC2に
トラブルらしいトラブルもなく利用できているThunderbird 1.5がRC2にバージョンアッ
-
-
今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた
今更だけどGoogle デスクトップ検索を入れてみた。何で今更入れる気になったかというと、"Mac
-
-
衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに
仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!
-
-
Thunderbirdに乗り換え完了
ちょっと前にメーラーを乗り換えようと考えていたのだが、 やっとThunderbirdに乗り換え完了。
- PREV
- 今読んでる本
- NEXT
- Google Calendarに天気予報を表示