マイクロソフトもVirtual Server 2005 R2を無償化に
公開日:
:
PC・ソフト "Virtual Server", Microsoft, 仮想化
マイクロソフトもVirtual Server 2005 R2を無償化したとCNETでニュースが流れてたので、とりあえずDLしてみた。
Enterprise EditionってなってるのでXP Proでもインストールできないのか? なんて思ったけど、一応サポートされてるようなのでちょっと安心。ただ『実運用を目的としない用途に限定』という注意書きがあるところは気になるけど、普通のユーザーが試してみる分には問題なさそう。
ちなみにサポートされるホストOSを引用してみたり。
Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition、Enterprise Edition、または Datacenter Edition 以降。Windows Server 2003 Standard x64 Edition、Enterprise x64 Edition、Datacenter x64 Edition 以降のバージョン、Windows Small Business Server 2003 Standard Edition または Premium Edition。Windows XP Professional Service Pack 2 以降 (実運用を目的としない用途に限定)
XPはProでないとためなのね。
XPにインストールするとき『完全』にチェックしてインストールしようとすると、IISがインストールされてないとはじかれてしまう。
カスタマイズにチェックして次に進むとインストールできる項目が選べる画面になる。ここでVirtual Server Webアプリケーションをインストールしないにチェックする。
これでXPにインストールできる。
VMWareもVMWare Serverをも無償化してるけど、WindowsユーザーはVirtual Serverの方が楽なのかも。
とりあえず手元にあるSUSE Linuxでも入れてみるかな
【参考リンク】
マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償化–Linuxユーザーもサポート (CNET Japan)
4/5追記
窓の杜やコチラを読んでみて、IISインストールしてないとダメだったというわけだったり。オイラのインストール方法だと意味がないよなぁ。
個人ユーザーはVirtual PCかVMWareを使うのが一番ってことなのかな

関連記事
-
-
Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方
Firefox 3 beta5がリリースされたので早速インストールしてみた。オイラの場合はすでにb
-
-
減色ソフトは便利カモ
最近blogにアップしている画像はPNG形式にしている。というのもGlass Code FLAX
-
-
Windows Defenderを入れてみた。
マイクロソフト純正のスパイウェア対策ソフト『Windows Defender』を入れてみた。
-
-
ネット越しでもカンタン同期できる『Dropbox』
色々とウワサになってるDropboxをオイラも導入してみた。 モバイルしてるときにメモ取
-
-
IE 8のベータテストが開始予定!?
MVPむけのベータが配布されるのかなぁ...今度のIEはかなり標準に振ってるらしいのでサイト持ってる
-
-
FirefoxとThunderbirdの1.06が出た!!
思ったよりも早かったなぁ、というのがオイラの感想だったり。 Firefoxの方はトラブルが起
-
-
iTunesをベンリに使うサポートソフト2つ
CDからリッピングしたデータはiTunesで管理しているんだけど、Win環境でもiTunes向けの
-
-
Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動かない >_<
はてブを眺めていると"Chromeの隠しコマンド「3本指でスワイプ」がちょっと便利な件(+Chr
-
-
SoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース!!
ソフトウェアでVPNが簡単に構築できるSoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース
-
-
Microsoft Officeでodf形式を開くには
UbuntuとWindows環境を併用してるのでOffice文書を交互に開けた方が良いかもと思っ
- PREV
- ページランクの表示を戻してみた。
- NEXT
- CPUクーラーを買ってきた
Comment
今日の紹介 ソフトニュース 無料で提供とはやります! マイクロソフト、仮想化ソフトVirtual Server 2005 R2 日本語版無償提供
今日の紹介は、無料で提供とはやります!
マイクロソフト、仮想化ソフトVirtual Server 2005 R2 日本語版無償提供
のニュースです
今日、筆者が気になったソフトニュースは
マイクロソフト、仮想化ソフトVirtual Server 2005 R2 日本語版無償提供 (MYCOM PC WEB)
です…