「 月別アーカイブ:2006年05月 」 一覧
メインPCの調子があんまり良くない
メインで使ってるノートPCの調子があんまり良くない。 考えられる原因はいろんなソフトをインストールしまくってるからかなぁ、という感じ。再インストールするのが一番簡単だけど、データのバックアップと
MovableTypeの新バージョン!?
2006/05/30 | ネット関連 Blog, MovableType
MovableTypeの新バージョンになる3.3のベータテストが行われるみたい。 個人的には「エッ、もう出るの!?」という感じ。 【参考リンク】 Movable Typeの新しいバージョンに
日付フォーマットで返り討ちに(T_T)
せっかくのレンタルサーバにMovableTypeをインストールしたものの、かんじんの中身を移行できないとお話にならい。 移行(予定)先のBlogにインポートするため、無料版のlivedoor Bl
WebMail-Hotmailがhotmail.co.jpドメインに対応
2006/05/28 | PC・ソフト hotmail, Thunderbird, 機能拡張
Thunderbird用の機能拡張『WebMail』と『WebMail-Hotmail』がバージョンアップ。設定画面をよく見るとhotmail.co.jpドメインも受信できるようになってた。
Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?
2006/05/25 | PC・ソフト "Word 2007", Blog, livedoor, ベータ
"Word2007でブログがエントリー可能に!!!" というエントリーを書いた後もlivedoor Blogに投稿できるかどうか試していたが、どうもできないみたい。 オイラが行った設定の手順はこ
Word2007でブログがエントリー可能に!!!
2006/05/25 | PC・ソフト "Word 2007", Blog, ベータ
Office 2007のベータ2日本語版をさっそくダウンロードしてみた。 ベータ2日本語版で気になったのはWordのブログ投稿機能。 GIGAZINEさんのこの記事を見て、オイラも試してみた
Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開
2006/05/24 | PC・ソフト "Office 2007", Vista, ベータ
Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office 2007ベータ2は日本語版も公開されていて、ダウンロードできるようになっているのでダウンロード中だっ
Amazonの価格変動が追っかけられる「あまとも」はベンリ!?
2006/05/23 | ネット関連 Amazon, webサービス, デジモノに埋もれる日々
デジモノに埋もれる日々さんのとことろでまたまた面白そうなサービスを始めていた。 Amazonの価格変動を追いかけられる『あまとも : アマゾン(Amazon)の友』というサービス。 ....