4月のアクセス数
ゴールデンウィークも終盤だけど、ずっと仕事だったなぁ……。 まぁ、そんなことは気にせず4月のアクセス数をだしてみる。
トータルのヒット数は4,943。 1〜3月みたいに1,000ヒット/1日を超えるようなことはなかったけど、コンスタントに140ヒット/1日くらいのアクセス数があった。ちょっとずつ常連さんが増えているのかなぁと思ったり。 検索エンジン経由できてたのはトータルで1,392ヒットなので、アクセス数全体の大体3割強ってことね。Googleはそのうち1,036あり、オイラのBlogに来る人は圧倒的にGoogleを使ってる人が多い。
エントリー別のアクセス数を見てみると4月に書いた”Google Calendarを開かないで登録できるquickgooglecalはちょー便利!! (ただしFirefox限定だけど)“はeverything is goneさんに紹介していただいたおかげで、アクセス数はかなりあった。で、その次に来てたのは”コーデック判別に便利なソフト“や”WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法“だったのは面白い。古いエントリーほど検索エンジン経由で見に来ているみたい。
3ヵ月くらい前に書いたエントリーだけど、まさに『ロングテール効果』ってヤツなのかな。動画再生についてはいろんな人がいろんなサイトで紹介してるけど、まだまだユーザーのニーズに追いついてないってことか。

関連記事
-
-
2011年の年間アクセストップ10を晒してみる
去年"年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!"というエントリで2010年のオイラのB
-
-
マイTwitterでの動きが分かる!? 『すたったー』
hejihoguさんが"Twitterにおけるデータを分析してくれるサービス「すたったー」"という
-
-
はてダ以外でもTopHatenarが登録できるようになった!!
はてダ(はてなダイヤリー)を利用してる人で貼り付けてることが多いTopHatenar何だけど、つい
-
-
ライブドアの気になるRSSサービス
livedoorの気になるRSSサービスをいくつか......。 livedoor天気情報をGo
-
-
『神○○』って結構使ってる人がTwitterで多いのでおいらの環境でどこまでさかのぼれるか確かめてみた。
最近…という話じゃないけど、スゴいアプリやツールなんかを表現する場合を『神○○』って言っている人
-
-
まだ間に合う!? 『楽天スーパーキャンペーン』でお買い得アイテムをゲットしよう!!
め〜んずスタジオさんの"「楽天スーパーセール」で半額の商品を簡単に見つける方法 「PS3本体」「モン
-
-
livedoor Blogの新環境移行問題が新しい局面に!?
livedoor Blogの進捗状況なんかを告知しているlivedoor Blog 開発日誌ナンだけ
-
-
livedoor Readerに登録できた!!
livedoor Readerに登録できない!?というエントリーでlivedoor Readerに
-
-
『騙り』力が流れを決める!? 人狼バレンタイン会に行ってきた
"「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。"といゆーエ
-
-
Amazonアフィリエイトで便利なwebサービス2つ
オイラのBlogではアフィリエイトでいくつかサービスを利用してるけど、メインにしているのはAmazo
- PREV
- ウイルススキャンもUSBメモリから!!
- NEXT
- メガとんニュースを追加してみた。