*

ATOK2006電子辞書セットはやっぱりイイ

公開日: : 最終更新日:2012/01/16 PC・ソフト ,


closeこのエントリは 17 years 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ATOK2006電子辞書セットはやっぱりイイ

ATOK2006を使ってみた“というエントリーを書いてから1ヵ月ちょっと経つ。オイラが買ったのは電子辞典セットというヤツで明鏡国語辞典とジーニアス英和辞典 第3版、ジーニアス和英辞典 第2版がセットになったもの。 英和←→和英はまだ使い込めてないけど、国語辞典はかなり役に立つ。 ATOK単体だと同音語用例がでる。

atok-2006_02.png
電子辞書が入ってるとこんな感じの表示が出る。

atok-2006.png

Blogのエントリーを書くときにすぐ意味も調べられるのはかなり便利。いままではアキバで格安で売ってた電子辞書用CD-ROMをHDDにコピーして使っていた。あとはデジタル類語辞典も使っていたんだけど、最近は以前ほど使わなくなったなぁ。Blogエントリーで気をつけてるのは漢字表記のまちがいくらいかも。 日本語入力中に調べられるのは便利なので、もっと活用するとしますか。

そんなわけで、角川類語新辞典 for ATOKも気になってる。言い換えや反対語なんかも調べられるのは面白そうだし。パッケージ版でも5,040円という値段なので、コイツも買ってしまおうか悩み中だったり。

ATOK 2006 for Windows 電子辞典セット CD-ROM

角川類語新辞典 for ATOK(NW) CD-ROM

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?

職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ

記事を読む

日本でもWindows Vistaの家族割引オプションは欲しいかも

ITmediaの"Windows Vistaに「ダウンロード購入」や「家族割引」オプシ

記事を読む

Windows Live Writerを使ってみた

マイクロソフトが発表したBlog投稿ソフトのWindows Live Writerを使ってみ

記事を読む

no image

フリー化でもウハウハなOpera

ちょっと前にいきなり無料になったOpera。どうやってお金稼ぐんだろ? なんて思ってたけど、Oper

記事を読む

no image

Microsoft Virtual PC 2004いじり中

無料化したVirtual PC 2004をさっそくPCにインストールしたが、OSは何を入れようか考

記事を読む

no image

DivX6.1を使ってみた。

DivX6.1になって前のバージョンから高速化したってことなのでバージョンアップしてみた。 オ

記事を読む

no image

エクスプローラをちょっと快適に使う

ちょっと忘れないようにメモエントリー ☆ブラウザのお気に入りみたいにフォルダを登録できるToo

記事を読む

no image

アイオーからインターネット経由で録画番組を見られる『どこでもmAgicTV』がでた

オイラがデスクトップPCで使ってるTVキャプチャのはアイ・オー・データ製。ストリーミング配信がで

記事を読む

no image

ベータ版だけどGoogleパック日本語版が公開に

以前にも紹介していたGoogle パック日本語版が公開されたみたい。 インストールされるのは以

記事を読む

VPC2007b.png

Virtual PC 2007を入れてみた

Virtual PC 2007のベータ版が公開されたのでさっそく入れてみた。前バージョンの200

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑