IE7 ベータ2日本語版を入れてみた。
日本語版のIE7ベータ2をインストールしてみた。
英語版のベータ2を削除してから日本語版をインストール。設定項目が日本語表記になってるのは使いやすいなぁと思って色々とサイトを見てまわったらbarlog ≫+||||≪さんのところで[重要]Internet Explorer 7 ベータ 2 についてというエントリーがあがってた。
事前準備をしっかりしておかなきゃいけないわけね。ベータ版はやっぱりベータってことか。目を通しておいた方がいい情報はコチラに紹介されている。
今のところ、オイラの環境ではとくに問題なく動いている。おかしくなったら一度アンインストールしてから入れ直すつもり。
【参考リンク】
IE7 ベータ2 日本語版リリース

関連記事
-
-
GV-MVP/GXWのサポートソフト更新?
2/17にGV-MPV/GX2WでPSP・iPod用のmpeg4形式の動画がハードウェアエンコでき
-
-
Kerio Personal Firewallが引き続き提供されることに
年末にはバージョンアップが止まってしまうと思っていたKerio Personal Firewa
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― Cドライブをさらにダイエットしようかなぁ
"EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット
-
-
フリーのペイントソフト『Paint.Net』のPSDプラグインがバージョンアップしてた
"Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには......"というエントリで紹介してたPain
-
-
定額版ATOK利用ユーザーがATOK Passportを使うために気をつけること
ATOKが1ライセンスでWin・Macのどっちでも使える!! 以前“月額300でMacもWin
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯
モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの
-
-
XP SP3がリリース延期に
なってしまった。理由はVista SP1やMicrosoft Dynamics Retail Man
-
-
Office for Mac 2011 の『Home and Student』ってかなり手頃な値段だな
ちょっと気になったので、今度発売予定の Office for Mac 2011の価格をAmazonで
-
-
英語入力も便利になったATOK 2009が2月6日に発売!!
PCソフトとしては改良の余地がほとんど残ってなさげに思えるのは日本語入力ソフト。Windowsだっ
-
-
な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね
『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli
- PREV
- オイラがMedia Player Classicを使う最大の理由
- NEXT
- 今日は休み