黒いMacBookはかっこいいぞ
ウワサになってたMacBookがついにデビュー!! 13.3インチ
予想外だったのはMacBookもCPUがCore Duoを使ってることかな。最上位モデルはブラックモデルというのもちょっと新鮮かな。下位機種の値段は134,800円とデュアルコアCPU搭載のノートPCとしてはかなりお買い得じゃないかと思ったり。
Gigabit EthernetやAirMac ExtremeやBluetoothe 2.0+EDRも搭載されてインターフェイス類も充実。
……でも、重量が2.36kgあったりPCIスロットでもPCIExpressカードのスロットもないところはちょっと惜しいと思った。写真だとわからないので、とりあえず現物を見に行くとしますか。
【参考リンク】
アップル
アップルストア銀座、MacBookのブラックモデルが早くも売り切れ (PC Wathc)

関連記事
-
-
Mac用アンチウイルスソフトを『Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition』に変えてみた
今使ってるMac用のアンチウイルスソフトはClamXavを使っていたが、『Sophos Anti-V
-
-
MacBook Airのケースに迷う。
MacBook Airはかなり満足して使ってるんだけど、最近はインナーバッグを物色中なのだ。
-
-
Macbook Air使いには心強いモバイルバッテリーの『Hyperjuice』がAmazonで24%オフになってる!!
以前"MacBook Airを電源レスでも長時間使える外部バッテリーは魅力的"というエントリでも
-
-
ひじょーに気になる11.6インチMacBook Air
昨日の深夜に発表されたMacBook Airが非常に気になるのだ。 11.6インチモデルと13.3
-
-
Mac版 word 2011を使っててちと困ったこと
Mac使いだったらオフィスアプリはiWorkだろ!? と突っ込まれそうだけどおいらが使ってるのは
-
-
MacBook Proをさわってきた!!
ITmediaの写真で解説する「MacBook Pro」を見てちょっと気になってたMacBook
-
-
Pixelmatorでモザイクのかけ方
Mac環境ではないと困ってしまうアプリのひとつにPixelmatorがある。レタッチソフトなんだ
-
-
夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。
先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい
-
-
PC WatchではさっそくiMacがバラされてる……
PC Watchで"Intel Core搭載iMacハードウェアレポート【マザーボード編】"という
-
-
Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…
“Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動か