黒いMacBookはかっこいいぞ
ウワサになってたMacBookがついにデビュー!! 13.3インチ
予想外だったのはMacBookもCPUがCore Duoを使ってることかな。最上位モデルはブラックモデルというのもちょっと新鮮かな。下位機種の値段は134,800円とデュアルコアCPU搭載のノートPCとしてはかなりお買い得じゃないかと思ったり。
Gigabit EthernetやAirMac ExtremeやBluetoothe 2.0+EDRも搭載されてインターフェイス類も充実。
……でも、重量が2.36kgあったりPCIスロットでもPCIExpressカードのスロットもないところはちょっと惜しいと思った。写真だとわからないので、とりあえず現物を見に行くとしますか。
【参考リンク】
アップル
アップルストア銀座、MacBookのブラックモデルが早くも売り切れ (PC Wathc)

関連記事
-
-
知らないうちに『iFunBox』のMac版がリリースされてた…
Windows環境にはいつも入れているiPhoneの中身が見られるアプリ『iFun Box』。最
-
-
Macで使えるFirewire800対応の外付けHDDが気になってきた
"Western DigitalのUSB 2.0/FireWire 800接続ポータブルHDドライブ
-
-
MacBook Airのキーボードの不具合その後
去年の9月にかったMacBook Airが抱えていた不具合をやっと解決できた。 "MacBoo
-
-
ファイル共有なしにファイルをやり取りできるLIONのAirDropは至極便利だった
今まで使うことがなかったLIONの新機能の一つ、『AirDrop』を使ってみた。 LIONで使
-
-
常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた
モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(MBA)。2013モデルはバッテ
-
-
メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した
以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”
-
-
写真管理ソフトをPicasaからiPhotoに乗り換え中
今までずっと写真管理はGoogle Picasaを使ってしてたんだけど、Macを使い出してもそれ
-
-
LIONがダウンロード開始してるが…
Mac OSXの最新バージョンのLIONがAppStoreで公開されている。2600円と非常にリ
-
-
Mac版 word 2011を使っててちと困ったこと
Mac使いだったらオフィスアプリはiWorkだろ!? と突っ込まれそうだけどおいらが使ってるのは
-
-
PC WatchではさっそくiMacがバラされてる……
PC Watchで"Intel Core搭載iMacハードウェアレポート【マザーボード編】"という