MovableType!!
1ヵ月くらい前にレンタルサーバを借りて独自ドメインを取得していたんで、MovableTypeをインストールしてみた。 ……と書くとあっさりインストールしたと思われがちだけど、どうやってもエラー表示が出てうまくできなかった。
いろいろググってみてもオイラのようなトラブルになった人はいないっぽい。 仕事がちょっと忙しかったりしてちょっと放置していたが、落ち着いてきたので最近また始めたわけだったり。 で、原点に返ってサーバのオンラインマニュアルを良く読んでみたら、今までやってたやり方はサーバ提供のアドレスの方法だった。
独自ドメインの場合はMovableTypeのインストールフォルダの位置が違ってたことが判明。 正しいやり方でインストールしたら、あっさり成功しやがった……。やっぱりマニュアルを良く読むことが大事だよなぁ。
?Blog Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール100選

関連記事
-
-
netrunning baton
色々なバトンが出回ってるけど、オイラのところにもまわってきた。パソコン遊戯さんからで、netru
-
-
動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。その2
"動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』
-
WordPressがちょっと使いにくいCoreserverから別のサーバーに移転したい
以前"レンタルサーバをCORESERVERに移転してみた。"というエントリでも書いたようにXRE
-
-
金・土曜は突発的にオフ会参加した。
金曜・土曜とオフ会に参加してきた。どっちもTwitterのTL眺めてて突発的に参加することにしたわ
-
-
GoogleのYouTube買収はマジなのか?
GoogleがYouTube買収するかもという話は結構眉唾かなぁと思っていたが、CNETで&qu
-
-
タイトルの重複が解決する…かも知れないURLの『img=link』をGoogleウェブマスターツールのURLパラメータに登録してみた
年を越しても検索エンジンからの流入数が減ってるので少しでも対策しなければ…と思ってGoogleの
-
-
Blogの画像をキレイにポップアップしてくれる『WP-prettyPhoto』を導入、しかし問題が…
Lightbox風に画像をポップアップしてくれる『WP-prettyPhoto』を導入してみた。
-
-
livedoor Readerに投稿したエントリーが反映されない……。
前に取りあげたエントリーでlivedoor Readerに登録できたと喜んだけど、またまた問題が出
-
-
最大70% !? AmazonでBlu-ray & DVDセールをやってるのだ
ふとAmazonを見ていたら『最大70OFF ブルーレイ&DVDセール実施中』というバナ
- PREV
- オンラインでメモを残せるGoogle Notebook
- NEXT
- ライブドアの気になるRSSサービス