MovableType!!
1ヵ月くらい前にレンタルサーバを借りて独自ドメインを取得していたんで、MovableTypeをインストールしてみた。 ……と書くとあっさりインストールしたと思われがちだけど、どうやってもエラー表示が出てうまくできなかった。
いろいろググってみてもオイラのようなトラブルになった人はいないっぽい。 仕事がちょっと忙しかったりしてちょっと放置していたが、落ち着いてきたので最近また始めたわけだったり。 で、原点に返ってサーバのオンラインマニュアルを良く読んでみたら、今までやってたやり方はサーバ提供のアドレスの方法だった。
独自ドメインの場合はMovableTypeのインストールフォルダの位置が違ってたことが判明。 正しいやり方でインストールしたら、あっさり成功しやがった……。やっぱりマニュアルを良く読むことが大事だよなぁ。
?Blog Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール100選

関連記事
-
-
Gmailが登録制になった!!
ずいぶん前に招待してもらってから、メインのメールとして使っているGmailが登録制になった。
-
-
自分のPCのHDDが人質!? になる攻撃
自分のPCのHDDが人質で、解放されるには身代金を払わなきゃならない攻撃があるらしい。 乗っ
-
-
内容盛りだくさんなSBM研究会に行ってきた
昨日の話になるが、SBM研究会に行ってきた。 プレゼン資料を事前にDLするかプリントするってこ
-
-
アキバBlogさんの移転先が決まったみたい
月間800万PVを越えるお化けBlogサイトアキバBlogさんの移転先が決まったみたい。サーバと
-
-
iTunes Song Code プレゼントとな!!
はてブのページを眺めていたらこんなページを見つけた。 ? iTunes Song Codeプ
-
-
MSの"web2.0"なサービス『Windows Live』
マイクロソフトのオンラインサービス『Windows Live』を試してみた。といってもベータ版ペ
-
-
WordPressのURLがアルファベッド表記になるプラグインを入れたんだけど…
Wordpressに切り替えてちょっと困ったのは各エントリのURL。エントリのタイトル名がそのま
-
-
まだ間に合う!? 『楽天スーパーキャンペーン』でお買い得アイテムをゲットしよう!!
め〜んずスタジオさんの"「楽天スーパーセール」で半額の商品を簡単に見つける方法 「PS3本体」「モン
-
-
livedoor Readerに投稿したエントリーが反映されない……。
前に取りあげたエントリーでlivedoor Readerに登録できたと喜んだけど、またまた問題が出
-
-
amazonで買ったものを受け取れなかったら……
amazonでよくモノを買ってるんだけど、大抵はすぐ受け取れないことが多い。ポストなんかに入って
- PREV
- オンラインでメモを残せるGoogle Notebook
- NEXT
- ライブドアの気になるRSSサービス