体調絶不調
この1週間体調不良がずっと続いている。
最初はただのカゼかと思っていたんだけど、だんだん声が出なくなってきた。昨日の時点では話すだけでノドがいたくなってしまったので、会社を早退して病院に行ってみた。
たまたま入った病院(耳鼻咽喉科)では普通の診察にくわえて、内視鏡を鼻から突っ込んでノドの状況がどうなっているかオイラにも見せてくれた。ピンクの壁が見えて、息をするたびに動く感じが不気味な感じだったり。
話を聞くと、ノドが炎症を起こしてるとのこと。ポリープができやすくなってるので、仕事以外は話すなと医者のお達しが出てしまった。思ったよりも重い症状だったのでちょっとショック。
診察が終わってから薬と一緒に『今日のお薬』と書かれた2枚綴りのB5用紙をもらった。この用紙には錠剤の写真と効能、副作用と相互作用についても記載があったのを見てビックリ。
これがインフォームド・コンセプトってヤツなのか……。最近はどこの病院でも薬をだすときに用紙をつけてくれるのかな。

関連記事
-
-
ページランクが4に……
移転してから1ヵ月ほどでつき始めたページランク。確認した日は3だったので、「ま、こんなもんか」と思
-
-
ふんわりスフレなパンケーキがダブルで楽しめる!! 星乃珈琲店『窯焼きスフレパンケーキ』を食べてきた
Twitterのタイムラインを眺めているとめっちゃ分厚いケーキを写真に撮ってるひとを見かけるよう
-
-
Twitter初心者でもカンタンにリプライしてもらうには
初心者にやさしいついったったー - いまなめている飴やTwitter初心者に優しい(かもしれない)
-
-
Amazonから届きもの?
Amazonで買ったものが到着していた。モノは涼宮ハルヒの憂鬱 Episode00 限定版。
-
-
秋葉原のつい長いしたくなるカフェ『まだおカフェ』最終日に行ってきた
秋葉原に行くとかなりの頻度で利用しているカフェが『まるでためなおとなのCafe』、通称まだおカフ
-
-
万惣のテイストが味わえる『ホットケーキパーラーFru-Full』でパンケーキを食す!!
最近スイーツ系のお店に行くことが増えている。元々甘党なので臨むところな訳で、今回行ってきたのは『
-
-
今日は色々揺れた日だった
今日はコミケ会場突撃した後、2カ所オフ会に参加してきた。 今日は朝寝過ごしてしまったのでうだう
-
-
ほぼ日手帳2007。
今月も入れてもあと2ヵ月で2006年も終わり。ちょっと早い気もするが来年用のスケジュール手帳を買
-
-
日曜で2006も終わりかぁ……
早いモノで2006年もあと1日。あっとゆ?まに過ぎてしまったような気が。 今月は更新がもうち