体調絶不調
この1週間体調不良がずっと続いている。
最初はただのカゼかと思っていたんだけど、だんだん声が出なくなってきた。昨日の時点では話すだけでノドがいたくなってしまったので、会社を早退して病院に行ってみた。
たまたま入った病院(耳鼻咽喉科)では普通の診察にくわえて、内視鏡を鼻から突っ込んでノドの状況がどうなっているかオイラにも見せてくれた。ピンクの壁が見えて、息をするたびに動く感じが不気味な感じだったり。
話を聞くと、ノドが炎症を起こしてるとのこと。ポリープができやすくなってるので、仕事以外は話すなと医者のお達しが出てしまった。思ったよりも重い症状だったのでちょっとショック。
診察が終わってから薬と一緒に『今日のお薬』と書かれた2枚綴りのB5用紙をもらった。この用紙には錠剤の写真と効能、副作用と相互作用についても記載があったのを見てビックリ。
これがインフォームド・コンセプトってヤツなのか……。最近はどこの病院でも薬をだすときに用紙をつけてくれるのかな。

関連記事
-
-
メッセンジャーバッグ欲しい
今普段用に使ってるトートバッグがだいぶ痛んできたので新しいバッグが欲しくなってきた。 今度はち
-
-
Blogも7年目か…。
自分のBlogの古いエントリを眺めてたら今日はBlogを始めた日だったことを思い出した。 始め
-
-
コミケ3日目も行ってきた……
昨日の鰻オフでそこそこお酒を飲んだせいか、体調不良気味だったけど、3日目のコミケにもいてきたよ。
-
-
九十九電機が始める注目の修理サービス
九十九電機ではノートPCの液晶ディスプレイの修理サービス「液晶リフレッシュ・ サービス」を27日