メガとんニュースを追加してみた。
公開日:
:
ネット関連 CK, webサービス, デジモノに埋もれる日々, メガとんトラック
デジモノに埋もれる日々管理人のCKさんが始めたメガとんトラック(MegaTonTrack) – 個人ニュースサイトURL収拾車 -で実験的に公開されているニュース配信用JabascriptをBlogに貼り付けてみた。
タイトル部分のすぐしたにつけたからちょっと見にくい。貼り付ける位置はもうちょっと工夫の余地ありだな。
【参考リンク】
ゴールは道に聞いてくれ! – 試してみれば何かが得られる (デジモノに埋もれる日々)
「メガとんトラック」がどんどん使いやすくなります( ・∀・)b (デジモノに埋もれる日々)

関連記事
-
-
MovableTypeを4.21にバージョンアップ
最初は4.2がリリースされたときにMovableTypeをバージョンアップしようかと思っていたが、
-
-
アクセス急降下中でもすぐに試せる、カイゼンが見込める(カモしれない)対策を2つほど試してみた
"パンダアップデートでGoogleからのアクセスが激減中…なんだけど持ち直してきた?"や"アクセ
-
-
いきなりBlogが閲覧できなくなってて焦ったけどなんとか復旧(;´Д`)
5月7日の18時頃から日付変わって8日の2時のあいだ、Blogが見られない状態になってた。 G
-
-
デジタルガジェットはケーブルというくびきから解放されるのか!?
大層なタイトルだけど、前のエントリで投稿した「Wire Free Gadgets Netwo
-
-
Google Mapsで地図検索
Google Mapsが世界地図に対応したので、オイラが住んでるエリアが写ってるか確かめてみた。
-
-
最近古いエントリへのアクセスが増えてる…
去年の12月半ばにMovableTypeからWordPressに移行したわけで、今のところ問題な
-
-
Blogの画像をキレイにポップアップしてくれる『WP-prettyPhoto』を導入、しかし問題が…
Lightbox風に画像をポップアップしてくれる『WP-prettyPhoto』を導入してみた。
-
-
またWordPress環境でMarsEditから投稿できなくなった…
以前"MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)"というエ
-
-
アクセスアップは天・地・人
アクセスアップの方法についてはいろんなサイトでたくさんの考察が紹介されているけど、オイラもちょっと
- PREV
- 4月のアクセス数
- NEXT
- ATOK2006電子辞書セットはやっぱりイイ