玄箱買った
NASキットが色々気になっていたが、結局玄箱HGを買ってしまった。
玄箱HGの値段が前に比べて下がっていたのと、ビックカメラのポイントを使ったおかげでかなり安く購入できた。
色々と玄箱をいじる方法が公開されるので参考にするつもりだったり。

関連記事
-
-
デスクトップのDVDドライブがトラブル!?
デスクトップPCには光学ドライブを2台入れていて、一台はフツーのDVDドライブ。コイツの調子が最近
-
-
メイン環境をWindowsに戻してみた
今までメインで使っていたMacBook Proが起動しなくなってしまったのでMacBook Ai
-
-
5,000円でお釣りが来るUSB地デジチューナ『DY-UD200』
『5,000円を切る』ってところがかなり強烈なインパクトなUSB地デジチューナ『DY-UD200』
-
-
実売3万円を切ってるフルHD液晶『E2200HD』は激しく気になる
デスクトップのモニタは未だにCRTで、そろそろ替えたいと思っていたところ、"16:9パネル/HDM
-
-
Acer Aspire 1410
持ち歩き用のモバイルマシンとして使っているASUSTek Eee PC 901-X。バッテリは持つ
-
-
気になる無線LANのアクセスポイント
"無線LAN対応のアクセスポイントで悩む"というエントリーで気になるアクセスポイントを取りあげて
-
-
EeePCをいじる ―ソフト編―アプリをセットアップ
あの惨劇から2ヶ月ちょっと。 先日修理から戻ってきたEeePC 901-xのセットアップを行っ
-
-
イー・モバイルのLTE端末『GL01P』をセットアップしてみた
"イーモバイルでLTE対応モデルが破格のキャンペーンやってたので乗り換えた!! しかし受け取りは
-
-
DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中
以前"間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`
- PREV
- Word2007でlivedoor Blogに投稿できないみたい!?
- NEXT
- 今日買ったDVD