*

VAIO type U が復活!!

公開日: : PC・ハード , ,


closeこのエントリは 17 years 12 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
VAIO type U が復活!!

ソニーからでるtype Uが非常に気になる。

前のモデルみたいにキーボード別体じゃなく、スライド式で、W-ZERO3みたいなデザイン。

値段も思ったより高くないなぁ。ちょうど購入できるだけの予算もあったりするから激しく迷い中。

【参考リンク】
FIND YOUR OWN STYLE -Sony Style
ソニー、スライド式キーボードを備えた「VAIO type U」 (PC Watch)
小型軽量PC「VAIO type U」が復活! ソニーが夏モデル第2弾を発表。BDドライブ搭載ノートPCも (デジタルARENA)
これがソニー流”Origami”か!?──新VAIO type Uを分解して、見た! (ITmedia)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

超お得なHP製サーバ『HP ProLiant ML115』!!

ファイルサーバにしていたPCがいきなり落ちてしまった。 電源から焦げ臭いにおいが立ち上ってき

記事を読む

movapic.com

イー・モバイルのPocketWiFi D25HWに乗り換えた

"バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる"というエントリでNTTドコモに乗り換えようか

記事を読む

無線LAN対応のアクセスポイントで悩む

iTunes & PSP Hack: PSP から iTunes ライブラリを RSS

記事を読む

no image

低消費電力の2.5インチHDD

 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズが低消費電力の2.5インチHDDの「T

記事を読む

no image

安くて静音な400W電源 鎌力 弐

@ Backyardさんのところで紹介されていた鎌力 弐 なんだけど、そこそこの値段で静音みた

記事を読む

eeepc901_02

EeePC 901手に入れた!!

"EeePC 901を半額以下で買う方法"というエントリで予約したEeePC 901-X。発売日当

記事を読む

no image

Aspire 1410をSSD化したいなぁ

Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。 ...なんだ

記事を読む

no image

H.264でTV番組をP2P配信する『MY-IPTV Anywhere』がきになる。

ファイルサーバにTVチューナカードを挿してLAN内配信をしてみたけど、音声が途切れるはブロックノ

記事を読む

no image

Pentium Mの値段が気になる。

Pentium Mの値段が大幅に下がっているのでかなり気になる。いま使っているノートPCはNEC

記事を読む

no image

次のデスクトップはMerom+Windows Vistaにしようかな……

PC Watchの"IDFでいよいよ公開「Meromアーキテクチャ」"を見ると3月7日のIntel

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑