Office 2007からPDF作成機能が削られる!?
公開日:
:
PC・ソフト "Office 2007", ITmedia, PDF, ベータ
個人的には結構気になってるOffice 2007。PDF作成機能が標準で使えるのはいいなぁと思っていたが、製品版にはつかないのかも。
ITmediaのこのニュースをを読むとAdobeからの横やりっぽい気が……。
「Adobeは、特にMicrosoft Officeで文書をPDFとして保存する機能について、Microsoftが価格を引き上げなければ独禁法訴訟を起こすと脅した」
というコメントが本当だったとしたらちょっと残念。
こちらのニュースを見るとWindows VistaでもPDF作成機能があるようなことが書かれてるけどどうなんだろ?
今まで全然紹介されてなかったからかなり気になる。それとも紹介されてたのをオイラがスルーしてたんだろうか……。
追加オプションでもいいから、無料でOSやOffice 2007に組み込めると良いんじゃないかと思ったり。
【参考リンク】
[WSJ] MS、Office 2007の「PDFで保存」機能削除へ (ITmedia)
MicrosoftとAdobe、PDFめぐる交渉で行き詰まり (ITmedia News)

関連記事
-
-
BlogWriteで画像読み込めたのね……。
livedoor Blogが新環境に移行してからはBlogの更新にBlogWriteというソフト
-
-
VLC 0.9.4を使ってみた。
マルチプラットホームな再生ソフト『VLC』がメジャーバージョンアップしていたので最新バージョンをイ
-
-
ジャストシステムのオフィスソフトが一斉バージョンアップ
2007年2月9日にATOKをはじめとしたジャストシステムのオフィスソフトが一世バージョンアップ
-
-
Google Chromeをメインブラウザにしてみた
今までずっとFirefoxをメインブラウザにしてきたんだけど、Aspire 1410ではGoog
-
-
アニメ専用DVD作成ソフトが出る!!
アニメ専用のDVD作成ソフトがペガシスから出る。 ソフトの名前は『萌えぺぐえんく』だそうな。
-
-
フリーのペイントソフト『Paint.Net』のPSDプラグインがバージョンアップしてた
"Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには......"というエントリで紹介してたPain
-
-
Sleipnrの新バージョン!?
Firefoxをメーンに使っているけど、その前はSleipnrがメーンのブラウザだったり。 いま新し
-
-
アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?
職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ
-
-
Firefoxの細かい不満が解決!!
メインブラウザとして使ってるFirefoxなんだけど、細かい部分で不満があった。 バージ
-
-
TV映像をLAN内配信〜
TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた
- PREV
- やっとBlogが復旧したみたい
- NEXT
- ブログお引っ越し