玄箱HG設定中
1ヵ月以上前に買った玄箱HG。HDDを組み込んだところでしばらく放置したまんまになっていたが、やっとセットアップし始めた。
マニュアルにあるようにセットアップを行おうとしたものの、玄箱がつながってないというエラー表示が出て先に進まない。なんだかんだとPCのネットワーク設定をいじりながらやってみたらなんとかセットアップ完了。
で、細かい設定をしようと思ったのに設定画面が開けない。
……何でだ? あんまりに初歩的なところでつまづいてるっぽい気がする。ちょっとググってみるか
KURO-BOX/HG NAS組み立てキット | |
![]() | 玄人志向 売り上げランキング : 1823 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
Cetrino Duoは予想以上の省エネプラットフォーム!?
新しいCentrinoは消費電力がかなり少ないっぽい。 2006年1月5日から開催されるInter
-
-
ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!
ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有
-
-
手のひらサイズの300Mbps対応ルータ『MZK-MF300N』が気になる
INTERNET Watchの"【清水理史の「イニシャルB」】 第406回:300Mbps対応で省電
-
-
Eeeシリーズが充実してきた ―デスクトップ&ノートの新モデル―
日本でもEeePCのデスクトップ版『EeeBox』が9月13日に発売されることに。 C
-
-
DELLのIntel Core Duo搭載ノートPCがキャンペーンでオトク!!
DELLはやっぱり安いなぁ。 DELLエバンジェリスト(笑) π氏の雑記さんで紹介されていたInte
-
-
出先から自宅ネットワークに接続―VPNを設定してみた
モバイルでパソコンを持ち歩いたり、出先から自宅のPCが見られたりするといいなぁ、と思ってVPNの
-
-
かなりお得なデジタルビデオカメラ
昨日はiPod shuffleが気になるなんてエントリーで書いたけど、今のところまだiPod n
-
-
モニタ一体型のデスクトップも悪くないな
親がPCを買い換えたんだけど、選んだモデルはソニーのVAIO。 VAIO Lというモデルで
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編その3― リスクは高いがメリットも大きいEWF導入で激速に!
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード編
-
-
バッファローのEeePC用SSDが明日発売に
買おうか激しく迷っているバッファローのEee PC 901-X 専用 内蔵SSD 64GB SHD
- PREV
- 6月のアクセス数
- NEXT
- G-Toolsを使ってみた