衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに
公開日:
:
PC・ソフト "Virtual PC", PCソフト, Windows, 仮想化
仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!
amazonで値段を調べてみると14,500円。機能や期間の制限無し・フリーで使えるのはインパクト大あり。ちなみに、ダウンロードはこちらからできる
マイクロソフトもやってくれると思ってしまった。
【参考リンク】
仮想PCソフト「Microsoft Virtual PC 2004」がフリーに (GIGAZINE)
Virtual PC 2004活用ガイド―for Windows | |
![]() | 藤本 壱 技術評論社 2005-02 売り上げランキング : 108784 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
Windows Vistaのライセンスとアクティベーション
ちょっと気になるWindows Vistaのライセンスとアクティベーションの話。 PC Wat
-
-
PSPタイトルライターでPSPに転送&リネーム
携帯動画変換君で作った動画をPSPで見るために動画ファイルを転送させなきゃいけないけど、手動でや
-
-
そういえば30日はWindows Vistaの発売日だった……。
なんか忘れてるなぁ……と思っていたが、30日はWindows Vis
-
-
IE7日本語正式版を入れてみた。
IE7の日本語版がリリースされたのでさっそくインストールしてみた。旧バージョンをアンインストール
-
-
Dropboxが1.0.10になった!!
複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ
-
-
TV映像をLAN内配信〜
TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた
-
-
噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?
噂になってたGoogle製ブラウザがついに公開になるみたい。『Chrome』 ↑のスクリ
-
-
Google talkが出た!!
出るぞ出るぞといわれていたGoogleのIMソフト、Google talkが公開!! まだΒ版
-
-
Lightromの最新版『Adobe Photoshop Lightroom 4』が3月16日に発売とな
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。買おうか迷っていたLightroomの最新版『Adobe Phot
-
-
定額版ATOK利用ユーザーがATOK Passportを使うために気をつけること
ATOKが1ライセンスでWin・Macのどっちでも使える!! 以前“月額300でMacもWin
- PREV
- IE7ベータ3日本語版がでた!!
- NEXT
- 「VMware Server」正式版を無償公開