衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに
公開日:
:
PC・ソフト "Virtual PC", PCソフト, Windows, 仮想化
仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!
amazonで値段を調べてみると14,500円。機能や期間の制限無し・フリーで使えるのはインパクト大あり。ちなみに、ダウンロードはこちらからできる
マイクロソフトもやってくれると思ってしまった。
【参考リンク】
仮想PCソフト「Microsoft Virtual PC 2004」がフリーに (GIGAZINE)
Virtual PC 2004活用ガイド―for Windows | |
![]() | 藤本 壱 技術評論社 2005-02 売り上げランキング : 108784 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
FLVもサポートしたMPC6.4.9.0の日本語版が公開
FLV形式がサポートされたMedia Player Classic(MPC) 6.4.9.0の日
-
-
Google Chromeがバージョンアップしたので入れてみた
"爆速"と言われてるGoogle Chromeが2.0にバージョンアップしていたのでさっそくインス
-
-
SoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース!!
ソフトウェアでVPNが簡単に構築できるSoftEther VPN 2.0 Beta 3がリリース
-
-
Portable VLC Media Playerを使ってみた。
マルチメディアプレイヤーのVLCをUSBメモリからでも起動できるようになったPortable VL
-
-
エクスプローラをちょっと快適に使う
ちょっと忘れないようにメモエントリー ☆ブラウザのお気に入りみたいにフォルダを登録できるToo
-
-
ネットブラウズ必須の先読み機能拡張をAutoPatchWorkからAutoPager Chromeに乗り換えた
今はメインで使ってるブラウザはChromeなんだけど、必ず入れているプ機能拡張がひとつある。スク
-
-
Konfabulatorを使ってみた。
以前のエントリーで取りあげた、Konfabulatorをインストールしてみた。Konfabulato
-
-
Sleipnir2 beta2.1リリース!!
だんだんリリースの間隔が短くなってきたSleipnir2。 とりあえずbeta2.1がリリー
-
-
Firefox 2専用の機能拡張”MouseoverDictionary”は面白そう
ちょっと前にバージョンアップしたFirefox。最新版に搭載されたDatabase API(St
- PREV
- IE7ベータ3日本語版がでた!!
- NEXT
- 「VMware Server」正式版を無償公開