*

衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに


closeこのエントリは 16 years 10 months 24 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに

仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!

amazonで値段を調べてみると14,500円。機能や期間の制限無し・フリーで使えるのはインパクト大あり。ちなみに、ダウンロードはこちらからできる

マイクロソフトもやってくれると思ってしまった。

【参考リンク】
仮想PCソフト「Microsoft Virtual PC 2004」がフリーに (GIGAZINE)

Virtual PC 2004活用ガイド―for Windows
Virtual PC 2004活用ガイド―for Windows藤本 壱

技術評論社 2005-02
売り上げランキング : 108784

おすすめ平均 star
starいい本でした。
star分かりやすい本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

次の窓はvista !?

次期Windowsの正式名称が決まったみたい。名前はVISTA。 …&hell

記事を読む

WebMail-Hotmailがhotmail.co.jpドメインに対応

Thunderbird用の機能拡張『WebMail』と『WebMail-Hotmail』がバージョ

記事を読む

Microsoft Officeでodf形式を開くには

UbuntuとWindows環境を併用してるのでOffice文書を交互に開けた方が良いかもと思っ

記事を読む

no image

Googleデスクトップ2を使ってみた

日本語ベータ版が出たので試してみた。 旧バージョンのインデックスデータとは互換性がないみたいで

記事を読む

no image

Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開

Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office

記事を読む

Lightromの最新版『Adobe Photoshop Lightroom 4』が3月16日に発売とな

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。買おうか迷っていたLightroomの最新版『Adobe Phot

記事を読む

Virtual PC 2004にCentOSをインストール その1

Virtual PC 2004インストールしてから色々なLinuxのディストリビューションをインス

記事を読む

Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。

ITmediaで記事が載っていたので、Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。

記事を読む

no image

FirefoxとThunderbirdの1.06が出た!!

思ったよりも早かったなぁ、というのがオイラの感想だったり。 Firefoxの方はトラブルが起

記事を読む

Swift_01.png

Safariと同じレンダリングエンジンを採用した!? ブラウザ『Swift』を試してみた。

buena suerte!さんのエントリーで紹介されていたSwiftというブラウザを試してみた。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑