マイクロソフトのおトクなワイヤレスキーボード&マウスセットが気になる。
デスクトップPCで使ってるキーボードは長く使ってきた。一番最初に買ったPCからまったく交換してなくて、もう6年ほど経っている。
交換したいなぁ……と思っても、安物はなんかイヤだし、高級品だと予算が厳しいのでなかなかピンと来るものが見つけられなかった。
で、8月にでる”Microsoft Wireless Optical Desktop 3000“はマウスもついてメーカー小売価格は6,400とかなり安い。マイクロソフトのハードって評判がいいので、ちょっと気になる。
【参考リンク】
マイクロソフト、6,720円のワイヤレスキーボード/マウスセット (PC Watch)
マイクロソフトからエルゴノミクスなキーボード&マウス (デジタルARENA)
Wireless Optical Desktop 3000 | |
![]() |
マイクロソフト 2006-08-04 売り上げランキング : 3529 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
スイッチングハブを増設
LAN接続を使う機器が増えたのでスイッチングハブを追加してみた。というのは設定しようとして、セット
-
-
EeePC S101が国内発表に!!
EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22
-
-
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性
エンコマシンと化しているデスクトップはCPUにハイパースレッディング対応のペンティアム4を使って
-
-
TVチューナーいじってたら……
アンテナの根っこの部分を紛失(>_<) 早く捜してつけないとTVが見られないって
-
-
GPU搭載のATOMミニノートAsus『N10J』
Asusから『ネットブック』カテゴリじゃないミニノートPC『N10J』が発売になるそうな。
-
-
ちょっとビミョ〜なガンダムPC第2弾
シャア専用PCから約3年、またまたガンダムPCを発表した。今回のモチーフはガンダム作品の中でMS
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
6万円台のDELLの22インチワイド液晶
DELLから22インチワイド液晶モデルの『E228WFP』が発売されるそうな。 1
-
-
キャップ紛失がないUSBメモリ『ピコドライブ』
1GB以上のUSBフラッシュメモリの値段が値下がり傾向になるのか、手頃な値段のモノが結構増えてい
-
-
NTT-X StoreでHP ProLiant ML115が更に1,000円引き!! ……期間限定だけど
NTT-X StoreでHP ProLiant ML115が送料無料で15,750円!!というエ
- PREV
- Microsoft Virtual PC 2004いじり中
- NEXT
- 最近Firefoxが重い