はてブやdel.icio.usへのブックマーク追加ボタンをつけてみた。
公開日:
:
ネット関連 Blog, del.icio.us, webサービス, はてなブックマーク
Going My Wayさんのエントリーを参考に、はてなブやdel.icio.usへのブックマーク追加ボタンをBlogにつけてみた。
思ったより簡単にできたのはちょっと驚き。
今日はお休みなのでもうちょっとMovableTypeをいじってみようかと考え中
【参考リンク】
はてなブックマーク、del.icio.usへのリンクボタンを追加 (Going My Way)

関連記事
-
-
リニューアルされたGoogleマップがスゴイ
muumoo.jpさん経由で知ったんだが、Googleマップが新しくなったそうなのでいろいろな住所
-
-
最大70% !? AmazonでBlu-ray & DVDセールをやってるのだ
ふとAmazonを見ていたら『最大70OFF ブルーレイ&DVDセール実施中』というバナ
-
-
大木屋で巨肉をがっつり食べてきた!!
twitterのTLでちょっと話題になってた大木屋に行ってきた。 今回の目玉は裏メニューが食べられる
-
-
Google Calendarに天気予報を表示
GOING MY WAYさんのところで紹介されているやり方でGoogle Calendarに天気予
-
-
WordPressへ簡単にAdsenseが導入できる『Adsense Manager』を導入してみた
前々から試してみようと思っていたGoogle AdSenseをBlogに導入してみた。 今までも
-
-
Amazonがクレジットカードを発行開始!!
Amazonがクレジットカードを発行!! 『Amazonクレジットカード』なんだけど、Amazo
-
-
次世代EeePCとPS3の意外な共通点!?
ちょっと意外な気がするのが、次世代EeePCの『Eee PC 900』とPS3/40GBモデルには
-
-
もう少しで移転完了!!
livedoor BlogからちまちまとBlogの移転作業をやってきたが、あとは体裁を整えるだけと
-
-
TwitterのポストをWordPressで簡単に表示できるプラグイン『Blackbird Pie』
Twitterのつぶやきをブログで表示させるためにBlackbird Pie ? Twitter
-
-
XREAサーバーで写真のアップロードなんかに失敗した時に試したいこと
オイラがBlogを更新するときってBlogエディタを使う時がほとんどなんだけど、時々画像のアップ
- PREV
- アクセスアップは天・地・人
- NEXT
- スイッチングハブを増設