アニメ専用DVD作成ソフトが出る!!
アニメ専用のDVD作成ソフトがペガシスから出る。
ソフトの名前は『萌えぺぐえんく』だそうな。
アニメーションの特性に合わせたフィルターが用意されるようなので、手軽にDVD化できるのはなれてない人にはいいのかも。
読み込める動画形式はmpegはもちろん、 avi、wmv、movやdvr-msなど。気になる出力形式はmpeg1かmpeg2のみ。詳しくはこっちが分かりやすい
手持ちの録画したアニメのDVD化を手軽にしたい!! ってひとにはお勧めかも。ちなみに発売日は9月8日
【参考リンク】
アニメ専用!DVD作成入門ソフト 萌えぺぐえんく
ペガシス、アニメに最適化した「萌えぺぐえんく」を開発 (AV Watch)
アニメ専用TMPGEnc (/.j)
萌えぺぐえんく | |
![]() |
ペガシス 2006-09-08 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
Mouseover Dictionaryをインストールしてみた。
前のエントリーで気にしていたMouseover Dictionaryを使えるようにしてみた。
-
-
Firefox1.5.0.2がリリース
Firefoxを立ち上げてしばらくしたら、ソフトウェアの更新ウィンドウが開いて1.5.0.2にアッ
-
-
携帯動画変換君を使ってみた。
5G iPodもPSPも持ってないのに携帯動画変換君を使ってみた。 今頃になって使い始めた
-
-
ChromeでBlog書きに必須の機能拡張『Create Link』がコンテクストメニューから使えるようになってる!!
"MakeLink互換の機能拡張『Create Link』"というエントリで紹介して以来、Blo
-
-
ミクシィの更新チェッカー
"Media Player Classic"というエントリーでも書いたけど、オイラのPC環境だと
-
-
ATOKの辞書データを別のPCに移す
再セットアップやPCを買ったときにわりと面倒なのは日本語入力ソフトの辞書データの移行。 オイラ
-
-
やっとオイラにピッタリの天気予報ソフトを発見!!
天気予報ソフトは色々あって、オイラもいくつか使ってみたけどなかなかしっくり来るものがない。Kon
-
-
32bit Windowsで4GB以上のメモリを使えるなんて!?
かなりスゴい。Gavotte Ramdiskというソフトを使ってOS管理外のメモリをRAMディスクと
-
-
Firefox2が10月25日にリリース!!
オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリー
-
-
今開いているタブをサムネイルで見られるfoXpose for Firefox
MacのExpos驍ンたいに、サムネイルで一覧できる機能拡張のfoXpose for Firef
- PREV
- Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!
- NEXT
- はてブdrug