Gmailが登録制になった!!
ずいぶん前に招待してもらってから、メインのメールとして使っているGmailが登録制になった。
これで誰でも使えるようになったわけかぁ……。
Gmail以外ではYahoo!やHotmailくらいしか使ってなかったが、Gmailが一番使いやすい。レスポンスは早いし、メールの検索も強力。メールソフトでも送受信ができるのもポイント。
使ったことがない人はこの機会にGmailを申し込んでみてはいかが?
【参考リンク】
日本の皆様にGmailを公開しました (Google Japan Blog)
「Gmail」日本語版が一般公開。招待制から登録制に移行 (INTERNET Watch)
Gmailが国内でも登録制に、招待状なしでも利用可能 (ITmedia)
Gmail、日本でも今日から招待状なしで利用可能に (GIGAZINE)

関連記事
-
-
オタク系SNSに新規登録してみた
世界初のオタク系SNSサイトOtaba がオープンしたとやじうまWatch の11/9の記事で知
-
-
+500MBがありがたい!! Dropboxがストレージ容量増量祭りをやってるな…
あさ、会社に行く前にメールをチェックしてたらDropboxから"Get 16 GB of Dro
-
-
MovableType 3.3 日本語版は延期に
今日(6/27)はMovableType 3.3 の日本語版がリリースされる予定日。 すぐサー
-
-
自分のBlogのタイトルを眺めて気がついたこと
自分のBlogの全エントリーのタイトルを一覧できることを知ってから一通りタイトルを読んでみた。
-
-
IEだとレイアウトが崩れる……
昨日くらいからIEで見るとエントリーの右側にあるサイドバーが落ちてしまってる。 画像の位