個人利用ではMovableTypeが完全無償に!!
公開日:
:
ネット関連 Blogネタ, MovableType
今までは3サイトまでなら無料で利用可能だったMovableType。個人利用の場合は完全に無償で利用できるようになった。当然アフィリエイトは今まで通り利用できる。
米Six Apartではリリースは出てるようだけど、日本のサイトではとくにリリースはないみたい。ただ、MovableTypeをダウンロードするページを見てみると、ちゃんと個人ユーザー無料と表記されていた。
ITmediaの記事を見ると、個人ブロガーを重要視してることと、ビジネスブログの成功が無償化できた理由とか。
個人ユーザーでもサポートが欲しい!! とゆー場合は年間サポートを購入すればいい。ちなみに値段は6,300円。
【参考リンク】
Movable Type is Free for Personal Bloggers (Six Apart)
Movable Type、個人ブロガーは「無償」に (ITmedia エンタープライズ)
[N] Movable Type、個人ブロガーは無償に (ネタフル)

関連記事
-
-
WordPressの標準テーマTwenty Elevenの個別ページにもサイドバーを表示させるようにした
以前"WordPressのテンプレートをVicunaからTwenty Elevenに変えてみた。
-
-
Gmailが登録制になった!!
ずいぶん前に招待してもらってから、メインのメールとして使っているGmailが登録制になった。
-
-
日付フォーマットで返り討ちに(T_T)
せっかくのレンタルサーバにMovableTypeをインストールしたものの、かんじんの中身を移行で
-
-
GoogleのYouTube買収はマジなのか?
GoogleがYouTube買収するかもという話は結構眉唾かなぁと思っていたが、CNETで&qu
-
-
最近のTwitterで気になること
最近Twitterで気になることがある。 フォローされたらメールで通知するように設定してるんだ
-
-
『神○○』って結構使ってる人がTwitterで多いのでおいらの環境でどこまでさかのぼれるか確かめてみた。
最近…という話じゃないけど、スゴいアプリやツールなんかを表現する場合を『神○○』って言っている人
-
-
Amazonのほしいものリストにご用心
色々と話題になっているAmazonのほしい物リスト問題。 ほしいものリストサーチにメールアドレ
-
-
クロネコヤマトのコンビニ受け取りサービスは便利…なんだけど
“クロネコの店頭受け取りサービスを利用してみた”とゆーエントリでも書いたけど、クロネコヤマトのコンビ
-
-
livedoor Blogもひと安心……かな!?
イロイロと大揺れのライブドア。Blogサービスを利用しているので先行きがちょっと不安だったり。
-
-
twitterはモバイル版の方が高機能…!?
Twitterを使うときはクライアントソフトからがほとんどだったけど、最近はwebから使うことも
- PREV
- livedoor clip!ボタンを追加してみた
- NEXT
- り、りめジェネ!?
Comment
ブログで、効率的に、アフィリエイトしたい
手軽にできるということで、ブログを使ったアフィリエイトに 挑戦されてる方も多いと思います。 ちょっと、お聞きしたいのですが、期待通りの収入を 得られてま…