り、りめジェネ!?
りめんばージェネレーションフェア……略してりめジェネ。
風見周さんのBlogで告知されているのを知って気がついた……。
元々は富士見書房が2005年5月に行っていた『にゅうジェネレーション』と名付けられたフェアが元ネタだそうな。
で、新井輝、師走トオル、風見周さんの3人が自分たちで立ち上げたフェアが『リメンバージェネレーション フェア』だったり。
2005年の11月にあざの耕平さんをくわえて2回目を行い、さらに2人の作家さんが参加した3回目が開催されるわけ。
作家さんが自分たちで盛り上げようという心意気はすごくイイ!!
つーわけで応援させていただきます。
まだ本を読んだことがない作者さんもいるので、この機会に読んでみようかなぁ……と思ってみたり。
【参考リンク】
りめんばージェネレーション フェア! 3回目!
夏休みだよ! りめんばージェネレーションフェア! (形而上学奇蹟blog. )

関連記事
-
-
ログ・ホライズンの2巻が5月末に発売されるのか!!
まおゆうの作者、橙乃ままれさんの第2作『ログ・ホライズン』の第2巻がもうすぐ発売になるのだ。
-
-
web小説掲載サイト『小説家になろう』に投稿されている『異世界食堂』は読めば読むほどお腹が空いてしまう!!
ここ数ヶ月、暇があってもなくても『小説家になろう』とうweb小説投稿サイトにアップされているタイトル
-
-
『アクセル・ワールド』『ソード・アートオンライン』の中の人川原礫さんと三木一馬さんのトークショーに行ってきた。
慶応大学のアニメカルチャー研究会主催で【川原礫&三木一馬】トークショーに行ってきた。
-
-
実はおっさんホイホイなボーイミールガールなラノベ、『ハロー、ジーニアス』一巻
知人から『是非読むように!!』と言われて読んでみたのが『ハロー、ジーニアス』の一巻。 冒頭
-
-
ファンタジーといえども世知辛い『勇者になれなかった俺は渋々就職を決意しました。』
やたらと長いタイトルの『勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (富士見ファンタジア
-
-
Amazonで『涼宮ハルヒの驚愕』の予約が始まってる
今日秋葉原でハルヒのトラックが走ってて、『涼宮ハルヒの驚』が予約開始とでかでかと書かれていたのだ
-
-
『フルメタル・パニック!アナザー』5巻にはブレイズ・レイヴン2号機がついてくる限定版がでる!!
『フルメタル・パニック!アナザー』の4巻が出たばかりだけど、次の5巻にはROBOT魂のブレイズ・
-
-
境界線上のホライゾンの原作はホントに分厚い
アニメの境界線上のホライゾンが面白かったので原作に手を伸ばしてみた。 境界線上のホ
-
-
リアル妹がいても楽しめる!? 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
ネットで話題になってた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。色々探し回って手に入らず、Ama