スイッチングハブを増設
LAN接続を使う機器が増えたのでスイッチングハブを追加してみた。というのは設定しようとして、セットアップ途中でほったらかしになってる玄箱HGがあったりするから。
ハブやルーターの空きポートがなくなってしまったので、玄箱HGがLANにつなげないのだ。しょうがないので間に合わせのハブを購入することになったわけ。
本当は8ポートのギガビット対応のスイッチングハブを入れるつもりだったが、予算が……。なので、安く買えるスイッチングハブを購入してきたのだったり。
ちょっと前のこの記事を参考にして買ったのが、BUFFALOのLSW-TX-5EP。税込でも2,000円しなかったのでかなり安かった。
LANにつながってるPCやNAS(玄箱HGなんだけどまだセットアップしてない……)はギガビット化してるのになぁ。
【参考リンク】
超人気HUBが連続1位33か月、ネットワークHUB市場に風穴開けるのは誰? (BCNランキング)
BUFFALO LSW-TX-5EP 10/100M スイッチングHub | |
![]() |
バッファロー 2003-08-31 売り上げランキング : 939 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
ハイバネートできない……
家のネット環境がまだ復旧してないのでDELLのノートPCでモバイルしている今日この頃。 Fir
-
-
Ultra Mobile PCは欲しいぞ
PC WatchでIntel、モビリティ事業部ガディ・シンガー氏インタビューという記事で紹介されてい
-
-
交換したメモリが不調だったり。
1ヵ月ほど前に1GBのメモリに交換したんだけど、ちょっとしたことでブルースクリーンが出るようにな
-
-
話題のモバイルブロードバンドなサービス『UQ WiMAX』モニターキャンペーンに応募してみた
各ニュースサイトで紹介されていたモバイルWiMAXの『UQ WiMAX』。 下り最大40Mbp
-
-
イー・モバイルからD25HWの純正大容量バッテリ出るのね(ただし5月)
GIGAZINEの”「Pocket WiFi(D25HW)」の大容量バッテリー登場、大幅に駆動時
-
-
DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中
以前"間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`
-
-
EeePC 901予約は明日からっぽい@ビックカメラ
x-gadgetさんの"Eee PC901は7/12発売確定!"というエントリを見て、仕事帰りにビッ
-
-
モニターキャンペーンで当選したエプソンの『カラリオ EP-805AW』が届いた!!
以前"ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選し
-
-
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性
エンコマシンと化しているデスクトップはCPUにハイパースレッディング対応のペンティアム4を使って